※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
産婦人科・小児科

かかりつけの小児科では、兄弟同時診察は避け、別々の診察を推奨。発熱なしの兄弟は通常予約可能。他の小児科も同様の対応です。

かかりつけの小児科についてです。

姉→発熱、咳鼻水。
弟→熱はないが咳鼻水。

この場合は、一般診療と発熱外来と姉弟で別々に予約とって、熱のある姉を連れて2度病院を往復するということですよね。
今時ワンオペで育児してる方ばかりだし、きょうだいで大抵は感染るし、この対応どうなの…といつも思います。
どこの小児科もこんな感じなんでしょうか?


小児科のホームページ↓

・長時間の接触を回避するため、ご兄弟の同時診察はできません。おんぶができるような乳児を除き、必ず患児一人、保護者一人でお願いします。

・兄弟で発熱しているような場合は、それぞれ別々の診察となりますので、同伴はご遠慮ください。

・発熱のないご兄弟の診察希望の場合は、通常の時間枠で予約をお取りください。

コメント

ママ♡

意味わからん。
こんな医者コロナ禍になってからも聞いた事無い(´Д`;)
ワンオペの敵やん(・-・ꐦ)

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうですよね…去年も2人連れて別の時間に2往復したことあって、謎すぎ…と思いました。

    • 11月4日
みゆあ🐰💜

かかりつけをサブにしますね😅
そんなん無理です😇

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    かかりつけを変えることにしました😭💦このルール、大変すぎますよね。

    • 11月4日
はじめてのママリ🔰

ええええ💦
普通一緒に診てくれますよ🥺🥺
なんならプラスで私も診てもらったりしてます、、(小児科、内科なので)

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    私も引っ越し前の小児科は一緒に診てもらったりしてました、便利ですよね🥺
    かかりつけを変えようと思います。

    • 11月4日