※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家族・旦那

義母と義実家で精神的につらいです。頻度とイライラ対処法を教えてください。

精神崩壊するほど義母、義実家無理です。

義母嫌いママさん
どのくらいの頻度で合ってますか?
イライラした時の対処法教えてほしいです😭

コメント

はじめてのママリ🔰

嫌いでも、年に4回位会う機会があります😭

毎回会うたびイライラしますが完全に仕事だと割り切り、終わったあとはマッサージ行ったり自分にご褒美するようにしてます😭

はじめてのママリ🔰

お盆や正月は仕方なく会ってます。
でもLINEはブロックして極力関わらないようにしてて、夫も極力義母の話題を出さない、名前を出さないように配慮してくれてます。

あんぱん

わかります!!
義実家同居してた時嫁いびりとか色々されて精神的にも病んだしストレス性じんましんにもなって同居やめて一年以上経つのにまだ治りません!!
喧嘩して義実家同居解消して引越ししてから私は全く関わり持ってません!
正月とかにも私は行きません!旦那も行かなくていいよ!俺と息子で行くからって言ってくれるので行きません!

行ったらまた喧嘩になって板挟みにされるのが多分旦那もわかってるからだと思いますw

ゆめ

同居なので毎日です。私も精神崩壊しそうです。義母がいない時に子供と散歩してます。

mi

同居中はイライラストレスピーク過ぎてヤバかったです😂
基本、顔合わせないようにしてました笑
同居解消して1年ほどは合わないで過ごし、下の子産まれてからはイベントの時は会ってます!
あと同居解消する時に、あなたたちのこと嫌いなのでって言っておきました😂

ももち

二世帯ですが、会っても無視、音信不通にしてます。
次の正月から義兄弟家族に挨拶したら、すぐに退散します。

Kママ

嫌いというか、干渉されるのがウザくなり、同居解消しました。

お盆、正月、母の日とか旦那が言い出した時に行きますが、旦那の勤務の都合上、あまり行けなくなり、私としては好都合です🤣

♡

同じく義理母、義理実家無理です。
義理母嫌いだし、義理兄家族が同居してて居心地悪すぎて、正月、お盆、法事などなにかあるときしか必要以上に行かないようにしてます😂

私は自分の家族には何でも話すので、イライラしたときはまずすぐに妹にLINEして愚痴る、実家に行って母に聞いてもらう、それでも治らなかったら友達に聞いてもらうとかですかね✨
とにかく話してスッキリするタイプです!

ママリ

私も病んでしまって、今は無理です。
今年、会う度に私が耐えられなくなる事が続いてしまったので、仕事や旦那の予定を理由に今年はお正月も会いに行かないと思います。

LINEや贈り物のやりとり、荷物のやり取りも無くしていったら、気持ちがかなり楽になりました。

遠方で泊まりに行っていたのですが、正直もう辛いので泊まらない方法を考えようと思っています…。

はじめてのままり

うちは同居なので毎日。
朝起きた瞬間からどーやったら出て行ってくれるかひたすら考えてしまいます🙄
いられるだけでストレスです。