※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
miya
お仕事

後輩から厳しいとの指摘を受け、自己認識に悩む女性。指導に苦手意識あり。指導方法についてアドバイスを求めています。

自分が厳しい先輩だという自覚があり悩んでます。アドバイスお願いします。

入社8年目で営業管理の仕事をしており、後輩が4人いるチームリーダーをしています。

明日から産休なんですが、OJT指導をしてる後輩から最後のメールで、最初の頃は鋭い指摘で正直メンタルやられてました笑と言われてしまいました…。

自分でも人に対して厳しい自覚があります、例えば、、
・完璧を目指すならここを直したほうがいいなと思い、つい指摘ばかりになってしまう
・出来たことに対してはすごい!と心の中では思いつつも、言葉にして褒めることをしない
・話し方がそもそもぶっきらぼう。フレンドリー?な雰囲気で話すのが苦手です
・後輩の経験のため!と思って色々仕事を振るが、キャパオーバーになってる時があり、いつの間にか辛い思いをさせてしまっていそう
・2回くらい説明したことをまた聞かれるとなんでまた聞くの?という思いが態度に出てしまい、前にも言ったと思うんだけど〜とつい言ってしまう

今まで一緒に仕事をしてきた別の後輩にも冗談混じりで私のことを怖いと言われたこともあり、、、

親や旦那にも性格きついと言われるのですが、仕事でも同じようにやってしまい、教えるのが怖いです。。教える資格ないなと思います。。

上手く指導されてる方はどんなこと意識されてますか?
明日からお休みなのに、自分仕事向いてないな〜と気分下がってます😂
アドバイスお願いします。

コメント

ママ

ぶっきらぼうなのは上司でも友達でもいい印象持てないです。
指摘するのはいいけどキツイ言い方とかはしないです。

  • miya

    miya

    コメントありがとうございます!

    口頭だと、
    これってどうやって計算したー?
    フォント揃えたほうがいいよー
    ◯◯だよねー?
    この場合は◯◯したほうがいいねー
    とか抑揚なく言っちゃうんですが、どんな風に言うのがいいでしょうか?

    後はテレワークが多いのでメールだと、
    下記修正お願いします
    (以下箇条書き)
    みたいな感じで伝えてます。

    • 11月3日
ころろ

きっとご自身が努力家で、一生懸命で真面目な方なんですよね!

しかも、自己分析されて、反省されていて。
厳しいけど、少し怖いけど、でも理不尽でなく背中でも語れてるんではないですか?
そこを評価されて、チームリーダ〜を任されているのだと思います。

本当に嫌いな先輩には、「はじめは怖かったけど〜」など本人に言えないと思いますよ!
7年目8年目って、自分が完璧にシているだけじゃだめになる頃で、主様のさらなるステップアップのときなのだと思います。

私が大事にしている言葉は

駄目なところ(足りない所)を言うのは誰でも(素人でも)できる。

です。

(後輩が)気づかず、すでにやっていることや成長にいち早く気づき、どんないい意味があるのか伝えられるかが、さらなるキャリアアップになるのではないでしょうか!

仕事向いてなかったら、子育てしながらチームリーダーなんてできませんよ!!
産休、ゆっくりしてください!

赤ちゃんに四苦八苦しながら、教えてもらいましょー!

  • miya

    miya

    コメントありがとうございます!

    ころろさんが大事にされている言葉、すごく響ました😢✨相談して良かったです。

    8年目になって自分の仕事はある程度回せるようになったんですが、昨年からOJTリーダー等任されるようになり、教えるのは難しいなと日々感じているところでした😣

    教える立場としてはまだまだひよっこだと痛感しましたので、今度復帰した際は改善したいと思います。

    そしてころろさんに嬉しいお言葉を頂き、なんだかまたやる気が出て来ました😂(単純)

    改めてアドバイスありがとうございます😊

    • 11月3日
  • ころろ

    ころろ

    グッドアンサーありがとうございます。

    アドバイスなんてとんでもないです。
    中堅、難しいですよね!
    産休に入る寸前、体つらいのに、仕事の反省してて、、ホント尊敬します。自分を振り返り反省です。笑

    肩の力抜いて、まずは安産目指しましょう!!笑

    • 11月3日
deleted user

できたことは褒めてほしいです🥲
ぶっきらぼうな先輩いますが、できたことに対して、はにかむ程度ですが「できたね、すごいじゃん」って褒めてくれるとキュンンンン💕ってなります笑笑

あと他人のキャパも理解してあげた方がいいかなって思います。
理解できない人もいるし、覚え悪い人もいる、要領悪い人もいますからね。
みんな完璧な仕事はできないです🥲

  • miya

    miya

    コメントありがとうございます!
    褒めることは意識したいと思います😣

    他の人のキャパはオーバーフローする前にどうやったら気づけますかね?😔
    しばらく一緒に仕事してこの人はこんな感じかなーってだんだん感覚掴むしかないでしょうか?
    それかこまめに大丈夫かの確認をするとかですかね?💦
    自分も仕事が忙しいとフォローや気配りが上手くできてないなという自覚があります😣

    • 11月3日
はじめてのママリ

出来る人、出来ない人、それぞれいますが、、、
子供に教えてあげるように教えてます!
子供って一から10まで言わないと分からないじゃ無いですか?😂なんなら細かく教えても覚えて無かったり何度も聞いてきたり。
でも根気強く色んな事教えて行きますよね?
で、出来たら褒めてあげませんか?
正直めんどくさいかもしれませんが、先輩という立場ではなく、お母さん的な見守ったり助けたりアドバイスしたり悩みを聞いてあげたり。

そんな存在だと良いかなとは思います。

  • miya

    miya

    コメントありがとうございます!

    子供に対しては確かにそうですね!
    仕事となると相手も大人なので、この子はまだ◯年目、、というのをついつい忘れてしまい、仕事なんだしこれくらい(自分がやってるのと同じくらい)やってもらわないと!と思いついつい指摘してしまいます😣

    やっぱり褒めることは意識したいと思います。ありがとうございます。

    • 11月3日
deleted user

仕事は向いてるんじゃないですか?指導が向いていないだけで😅
2回説明しただけで完璧にできる人なんているんですかね?主さんがそうなら、他の人はそうじゃないってことを理解したほうがいいと思います。
あとは話しかけやすい雰囲気を出すのも上に立つ人には必要だと思います🙂

  • miya

    miya

    コメントありがとうございます!
    指導するの本当難しいです。

    この契約書が出来たら◯◯さんに提出してね、といった内容だったので
    メモさえ取っていれば覚えているかなと思ったところ、分かりませんと言われてしまうと、聞いてなかった?とついつい思っちゃいます🥲
    でも自分も新入社員の頃は仕事出来なかったので、その感覚を忘れてしまっているんだと思います😔

    話しかけやすい雰囲気は確かにそうですね!意識するようにしたいと思います😊

    • 11月3日
  • deleted user

    退会ユーザー

    産休育休明けに立場が逆転していたり、数年後後輩が上司になったりもあるので、出来るだけ優しく接するようにしてます🤭将来の自分のために

    • 11月3日