※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

七五三でご祈祷なしで神社に参拝だけして前で写真撮って帰る、というの…

七五三でご祈祷なしで
神社に参拝だけして前で写真撮って帰る、
というのは非常識でしょうか?😭

ワンオペで子連れ3人なので
写真だけはスタジオに撮って
帰り際に神社に参拝して帰宅しようかな。と
悩んでいます。。

撮影、神社の組み合わせの予約がなかなか取れず
二日間に渡らすのもキツいし、
一日中詰め込むのも子どもたちも
何より私が運転なのでキツいし…
でも写真撮って帰るのは気まずいのかな…?と
不安になってしまって💦

実家が宗教上の理由で
過去お宮参りから七五三から安産祈願まで
全てNGの家庭だったので何も分からず💦
私自身も子どもたちのご祈祷系は
そういう経緯もあり、ほぼしたことがありません。。

コメント

ティアラ

我が家は七五三さんは
参拝だけしてますよ🙋‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本当ですか!
    一般の参拝客の方もいらっしゃいますもんね…!
    モロ七五三の服装で勢揃いで行くので気まずいかな〜と思ったんですが🤣

    • 11月3日
ままり

私も神社の前で写真撮っただけですよ〜!
全く気まずくなかったです。笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本当ですか!
    特に何か言われるとかないですもんね🤣
    平日に行く予定なのでご祈祷ですか?とか言われそうで🤣

    • 11月3日
moony mama

ご祈祷は必ずしなければならないものではいです、
きちんと参拝して、子どもの健やかな成長をお願いすれば十分かと。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    素敵な言い回しでのコメントありがとうございます😭
    神社の方に失礼かな?と不安だったので助かりました…!

    • 11月4日
maa☺︎

うちも参拝して写真撮って終わりにしました!子ども3人いてご祈祷中に静かに待っていられなさそうなのでやめました、😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちと3人同じです🤣
    頑張ってもいいかな…とかも思いましたが衣装も借りるし人数多いと色々な兼ね合いも出てくるし難しいですもんね💦

    • 11月4日
はじめてのママリ🔰

参拝したらいいですよ!祈祷は必須ではないです😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭
    お賽銭はずんで入れます!笑

    • 11月4日
ふな

うちは夫の宗教上参拝できないので、写真スタジオで着物着て写真撮りしますよ♪
神社には必ず参拝したいですか?
その場合、ご祈祷しないでお参りのみでも大丈夫ですよ🙆‍♀️
お賽銭だけは気持ちとして入れるといいと思います。
神様に感謝の気持ちを伝えれば大丈夫ですよ✨