
コメント

おさき
分かります…
私も食べてくれれば良いやと思って結構使ってました😢
書いてある通りの量ならあまり気にしなくても良いと思います。

y.n.s.m
コンソメや和風だし使ってます!
2回食なので、どちらか1回にしてます☺️
-
イマミ
私もそうしたいのに、なかなか出来ずにいます😅
- 11月3日

mai
味が濃いのに慣れると離乳食の薄味は食べてくれなくなると栄養士の母が言っていたので1人目から出汁だけで作っています☺️我が家は茅乃舎の出汁で野菜スープをつくったりお粥に無塩の鮭を混ぜて鮭ご飯にしたり素材の味で食べさせるようにしていますよ!
2人目なのでたまにテキトーになる日もありますが3歳の長男を見ていると止めてもフライドポテトやラーメンといった味の濃いものが好きになっていくので初めはできるだけ化学調味料ではなく野菜や米の自然な味を知ってもらいたいなという親心で頑張っています♡

ちょこちゃん
今のところだし全く使わずそのままの味で食べてくれてます
市販の出汁が昆布だけのがなくて昆布と鰹とかなので一日一品ずつ新しい食材を試すができないなと思いびびって使えてません😅
イマミ
そうですよね、書いてある量を超えなければいいのかなといいきかせて私も使ってます💦