※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

香典の金額について教えてください。お昼ご飯を一緒に食べるメンバーで、義理の親が亡くなったため残りの3人で包む予定です。1人あたりの金額は1000円?2000円?

香典のことで教えてください。
職場の方に香典を包もうと思っています。
お昼ご飯を一緒に食べるメンバーで、
義理の親が亡くなったので残りのメンバー3人でする予定です。
この場合金額は1人いくらがいいのでしょうか?
1000円?2000円?
詳しい方よろしくお願いします。

コメント

みい

知人・近所の人レベルで3000円の認識なので、3000円ずつか…
少し上乗せして3人で1万円にするか、かなぁと思います。自分なら、です😃

はる

個々で出すなら2000円か3000円かな?と思います。
三人の連名なら3000円だと少ないし、6000円だと偶数になるので三人で5000円位かな?と思いますが。。

はな

仲の良い同僚の親だったらうちは5000円包んでます。
そこまでじゃない同僚だと3000円にしちゃってます😅

  • はな

    はな

    あ、一人当たりの金額です。

    • 11月3日
RION

祖父母や配偶者の親御さんのご逝去にもお包みするということになると、こういうことはお互い様のことなので、今回もらう立場の人も逆の立場になることも当然お互い様とは言ってもやり取りが多くなる分、相互で負担になることが考えられます。
同僚の親御さんの時は差し上げても、同僚の配偶者の親御さんの時は差し上げずにおくという風に線を引いても差し支えないのかなと思います✨

はじめてのママリ🔰

皆さん、ありがとうございます。
とても勉強になりました。
みんなで参考にさせていただきます。