コメント
ゆい
定期的に通院してます。
受付開始前に行くと番号札をもらえて、受け付け開始で番号順に並び受付できます。その時点で20人以上はいるかと…
普通に受付開始後に行ってももちろん問題ありません。
なぜみんな早く行くかと言うと、採血などが混み時間がかかるからです😅
駐車場は本当に混んでいると1時間かかる時もあります。
空いていれば5分もかかりません!その日によります💦
付き添いの方がいれば駐車場待ちしてもらって、先に降ろしてもらえる場所もありますよ✨
ゆい
定期的に通院してます。
受付開始前に行くと番号札をもらえて、受け付け開始で番号順に並び受付できます。その時点で20人以上はいるかと…
普通に受付開始後に行ってももちろん問題ありません。
なぜみんな早く行くかと言うと、採血などが混み時間がかかるからです😅
駐車場は本当に混んでいると1時間かかる時もあります。
空いていれば5分もかかりません!その日によります💦
付き添いの方がいれば駐車場待ちしてもらって、先に降ろしてもらえる場所もありますよ✨
「産婦人科・小児科」に関する質問
子どもの解熱剤についてです。38.5℃以上の時に使用するのは分かりますが、頭痛時というのは本人ではないので分かりませんよね。そして機嫌が悪い時も使用していいとありますが、それは38.5℃以上なくても使用しても良いの…
クループの咳について教えてください。 4ヶ月の子が夜から咳が出ています。 咳はそんなに酷くなく、時々咳してるなーくらいの頻度なのですが、音が変です💦 YouTubeでクループの音声を聞きましたが、なんとなくクループっ…
小児科受診のタイミングについて 月曜日の朝、起きた時に痰絡みの咳と 少し鼻が怪しかったのですが 祝日のため、火曜日(昨日)に小児科に行きました。 熱はなく元気にしていましたが 先程、日付が変わった頃に泣いて起…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
教えていただきありがとうございます!!
受付開始が8:30ですよね🤔?
なるほど🥹採血等で混み合うんですね…
明日は検査系ないはずですが、今後必要になるかもしれないので情報ありがたいです!
本当にその日その時次第ですよね🚙💦
付き添いがなく、上の子を保育園に預けてから向かうので駐車がスムーズにいくことを願います😂
定期通院、ご苦労もあるかと思いますがご無理なさらないでください☺️
貴重な情報ありがとうございました🥳