※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
いちごさん
家族・旦那

旦那からコミュニケーションが取れないと言われ、怒らせてしまうことが多い悩みです。昼ごはんを買いに行った際、説明不足で旦那に怒られた出来事があります。

旦那からなんで結婚したんだ、こんなアホだとは
思わなかったと言われました。
もう何回か言われてます。
私はコミニュケーションが下手で口数が少なく
説明不足な事が多く、それでいつも旦那を
怒らせています。
今日も出先からそのまま昼ごはんを買いに行き
私だけが店に入って旦那と子供は車にいて
適当に惣菜を買って帰ったのですが
何も説明せず、皿にのせてテーブルに置いたので
旦那から唐揚げこれだけ?って言われたので
まだある!と言ったらキレられました。
そのやりとりの前から次女が大泣きしていて
私はそちらに気を取られていて、説明を
したりする事は頭になかったです。
事前に何と何を買ったと言っておいてくれたら
こっちも聞かなくて済むのになんでいつも
言わんのんや!
お前とはコミニュケーションが取れん、
会話にならん!と言われました。
私が悪いんでしょうか?
旦那を怒らせないようにいつも頑張っているのに
顔色ばかり見やがって!と言われました。
不機嫌な人に普通に話しかけるのは無理です。
顔色を伺うのは子供の頃からのくせです。

コメント

はじめてのママリ🔰

全然悪くないです!
それも個性の一つじゃないですか!

今さらそんな事言ってくんな!て感じですよね😑
性格や口数少ないなんて付き合ってる時から分かっていたでしょうに。
じゃあなんでアナタは私と結婚したの?そんなに分からずやで短期だとは思わなかったわ。
逆に言ってやりたくなりますよね!😡

  • いちごさん

    いちごさん

    そう言ってもらえて安心しました😞
    短気過ぎて本当嫌になります😣

    • 11月3日
ままりり

ママリさんが悪いんじゃなくて、そんな小さいことでキレる旦那さんが悪いと思います!
唐揚げこれだけ?→まだある!→わかったーで終わる話だし、ご飯何買ったとかいちいち言いません!今出してんだから見りゃわかるだろ💢て話ですよ。
そんな旦那さんといるから、余計に顔色伺うようになってるし、いつもお前が悪いって言われるから私が悪い、私が怒らせてるって思ってしまうんじゃないですか?😢😢😢私からしたらママリさんが怒らせてんじゃなくて、お前が勝手にキレてんだろって感じですよ😭😭自分を責めないでくださいね。

  • いちごさん

    いちごさん

    こんな事でキレるのおかしいですよね😞
    本当些細な事でキレるので、顔色を伺ってしまいます…。
    ありがとうございます😭

    • 11月3日
ポコ太郎👼🏻♂,あか👶🏻♀️💕

この内容全然ママリさん悪くないと思います!!
コミュニケーション下手とかも関係ないと思いました!!

まず私だったら、旦那さん何してたか分かりませんが...

これだけ?って言う前にご飯の用意手伝えや!!って思います😡
おかずこれで終わりとも言ってないし!!
手伝わないんだったらちゃんと子供見ててって!!

毎回何買ったかとか言わなきゃ行けないんですかね😢?
正直めんどくさい人です!!

私でも不機嫌な人に話かけはしません。
ママリさんは全く間違えってないと思いました。

  • いちごさん

    いちごさん

    毎回言わないといけないみたいです。それ以前に、店の中から電話して何が良いか聞いてきたら良いと言われました😞
    そんなの面倒だしパパッと決めて帰りたかっただけなのに💦
    子供達にご飯を食べさせてはいましたが、次女ギャン泣きしてて、それにもイラついててダブルで怒らせたかんじですね。

    • 11月3日
  • ポコ太郎👼🏻♂,あか👶🏻♀️💕

    ポコ太郎👼🏻♂,あか👶🏻♀️💕


    ママリさん大変ですね😢😢
    結婚する前からそんな感じですか?
    結婚してからや子供出来てから変わる事も
    あるから何ともいえないですよね😭

    本当にそれが毎回で、無理なら
    1回ちゃんと話し合った方が良いと思います🙆🏻💦

    ママリさんが、良い所もあると思って、
    見過ごせるなら大丈夫ですが…
    今後子供も大きくなって察すると
    思うし、悪化したら大変なので😞…。

    • 11月4日
  • いちごさん

    いちごさん

    結婚前から報告?が少ないと言われてました。
    子供達もそろそろ察すると思います😔

    • 11月4日
yu

全然悪くないし、そんなことでコミュニケーションが下手とも思いません🙅‍♀️
聞く前に説明しろっていうのはコミュニケーションじゃないです、旦那さんが殿様気取りなんじゃないですか?😑
聞かれて答えたらキレるってそっちの方がヤバいやつですよ!
顔色見られるのが嫌ならそうさせないようにお前が気を使え?と思います。
言い返せないでしょうが、怒らせないように頑張ってばかりいると向こうは図に乗ってひどくなるので機嫌悪いやつはとことん無視でいいと思いますよ!

  • いちごさん

    いちごさん

    殿様気取り…そういう考えしてなかったです💦言われてみればそうですよね…
    すぐに不機嫌になるので、空気を読んで接しているつもりだったんですけどね…。
    とことん無視でいってみます。
    ありがとうございました😭

    • 11月3日
  • yu

    yu

    発言からしても、ママリさんを自分より下に見てる感じがしました☹️
    私ならそれだけで腹立ってキレちゃいます😑
    不機嫌になったとき周りに気を遣ってもらえる人は、自分が不機嫌なのは悪くない、相手のせいだと思うようになるんじゃないですかね😓

    旦那さんが悪いのに勝手に怒ってる!と思った時は折れずに無視した方がいいです!
    姿が見えないかのように無視して気を遣いすぎないでくださいね😭

    • 11月4日
  • いちごさん

    いちごさん

    完全に下に見られてますよ😞
    不機嫌になったらすぐに察してしまうのでキツイです😞
    無視するのがいいですね😞

    • 11月4日
kanakan

え!びっくり😳
旦那が普通に何買ったの?ってら聞けば解決するだけの話ですよね。
元々夫婦揃ってコミュニケーションが足りないんじゃないかな?という印象です。
我が家なら、車でどんなの食べたい?とか会話してから買いに行くので😅
ママリさんが悪いようには思いません。

  • いちごさん

    いちごさん

    そうですよね…あっちも聞いてこなかったのが悪いですよね。
    いつも私のせいにばかりされます😞

    • 11月3日
HARU🌸

ママリさんは何も悪い所は無いです。

私も言葉足らずですが、旦那に怒られたことがないです。
旦那も私が言葉足らずだと言うことを理解して細かく聞いてくれることが多いですし、私が怒られるとキレることも知っているので滅多に怒らないです。
そもそも、いちいち説明しないと分からないほど頭悪いのか?と私は思ってしまいます。

コミュニケーションが取れないと言うなら、怒らずに丁寧に話を聞くことをしましたか?と問いたいですね
顔色ばかり見やがって!というなら、顔色を伺わなくてはいけない状況にせずに穏やかに話をするべきだと思います。

小さなことで不機嫌になるなんてきっと器が小さいのですね

私は、そう率直に感じました。

  • いちごさん

    いちごさん

    細かく聞いてくれるの助かりますね🥺
    言葉たらずはなかなか治そうと思っても難しいです🥲

    • 11月4日
  • HARU🌸

    HARU🌸

    分かります!
    私も最初は治そうと思いましたが、治ることなく諦めました😅
    こんな私も含めて好きだと言ってくれる旦那なのでありがたいです

    旦那さんもママリさんのそんな所も個性だと感じて穏やかに旦那さんの方で工夫し支え合いながら話などができるといいですね

    • 11月4日
k

普通に、
これだけ?他になにか買った?とか聞いて自分で確認すれば済む話ですよね?(笑)
何をイラついてんだか。😂
鬱陶しいんで私なら無視します(笑)

猫LOVE

そんなの付き合ってた頃から分かるだろ!嫌だったら他の人と結婚すればよかっただろ!って言いたいですね😓