![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
息子にしょっぱいうどんを食べさせてしまい心配。中毒の可能性や腎臓への影響が心配。水分を多めに取らせ、薄味に気をつけることを考えている。
今日のお昼に息子にうどんを作りました
自分が今体調不良で少し適当になってしまい
味見をしずに食べさせてしまったのが
いけなかったんですが。。
食べてるときに、むせてたのか
咳をよくしていたのが気になり
食べ終わってから味見をしてみたら
大人でもかなりしょっぱいと感じるくらい
味が濃いめでした。
めんつゆが多かったんだと思います😭
目分量で作ってしまい、
水、めんつゆ、少しの顆粒だし(塩分無添加)
油揚げ、乾燥わかめ(沸騰した中にそのまま)
少しの天かすを入れました😭
息子はスープ?つゆ?自体は飲んでいませんが
相当塩分を取ってしまった気がします😭
検索すると、中毒になってしまった事故が
あったらしく。。。
息子に本当に申し訳ないです。。
そのあといつもより多めに水分を取らせ、
気休めかもですがカリウムを含むバナナを
食べさせました😥
この感じで中毒になる可能性はありますか?
腎臓への影響も心配です。。
普段も、大人とほぼ変わらない味付けのものを
食べたりするのでこれからはもっと意識して
薄味にしようと思います…😔
- ママリ(1歳0ヶ月, 4歳1ヶ月)
コメント
![おこまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おこまま
大丈夫ですよ〜🙆♀️
その一度で中毒になっていたらうちの子は何度なってることか…🤣
![おこまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おこまま
ですよね〜🤣
私も1人目の時めっちゃ検索してました🤣2人目はテキトーです!笑
-
ママリ
検索しちゃいますよね😵💫
2人目はそうなるってよく聞きます😂!笑
もうちょっと気楽に育児しようと思います✨笑- 11月7日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
1回くらいじゃ大丈夫ですよ💦
-
ママリ
ありがとうございます😭!
- 11月7日
ママリ
よかったです😭気にしすぎかなとは思いましたが検索するとやっぱり余計不安になってしまいますね😵💫
ありがとうございます…😭🙏🏽