※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆい
子育て・グッズ

母乳育児できなかったことを後悔しています。母乳過多で授乳拒否され、完全ミルクに。冷凍母乳をあげたら喜んで飲んでくれて、母乳で育てたかったと思いました。気持ちの整理がつきません。

母乳育児出来なかったことを後悔しています。
母乳過多で授乳拒否され生後5ヶ月で完全ミルクになりました。本当に試行錯誤して母乳量を調節しようとしましたが、無理でした。
おっぱいはあんなに出ていたのに、なんでこうなってしまったんだろうって、悲しくなってしまいます。
今日1ヶ月ぶりに冷凍母乳をあげてみたら、ちゃんと飲んでくれて、それを見るとやっぱり母乳でずっと育てたかったと思ってしまいました。
気持ちの整理がまだつきません。

コメント

ママ

気持ちわかります✨
私も1人目母乳過多で繰り返す乳腺炎がしんどく、完ミにしましたが周りで完母のお母さんがいると少しモヤモヤしてしまう自分もいました🥲
でも、自分が笑顔でいれる方法が赤ちゃんにとったら1番だ!と思ったら自分の中では間違いなく完ミだなと思いました😭
好きなもの食べれるし好きな服着れるし乳腺炎しんどくないし乳首痛くないし、完ミが自分にはあってると思ったので😊
なので、2人目は入院中に薬で止めて完ミで育ててます✨

ほんとに気持ち痛いほどすっごい分かります( ; ; )
母乳あげたかったなーって思いますよね。
上手く言えないですが、母乳で育てたかミルクで育てたかで子供の人生が変わるかって言われたらそうじゃないし、母乳でもミルクでもお母さんが愛情たっぷりであげたら同じだと思います😆

  • ゆい

    ゆい

    2人目薬で止めたんですね!
    私、2人目はリベンジで完母って思ってましたが、またうまく行かなかったらって思うと不安でした🥲
    この際、潔く止めるのもアリですね!
    コメントありがとうございます😊
    同じ母乳過多の方にアドバイスいただけて参考になりました!

    • 11月3日
riri

私は母乳の出が悪くて完ミにしましたが
後悔するより子供が元気に育っていることに喜びを感じていたのであまり後悔していませんでした🤔

出ているのにって思うのかもしれませんが
完ミなら食事や飲み物服装など気にすることもないですし
いい事もたくさんあります😊

気持ちは急に変えられないと思いますが
赤ちゃんにとってもママが笑っている方がいいと思います🥺

  • ゆい

    ゆい

    そうですね😊
    私も直母乳だと勢い良過ぎて泣いてうまく飲めなくて、哺乳瓶にしたときに飲みやすくたくさん飲んでくれて喜びも感じました☺️
    元気に育っているので喜ぶことですね、たくさん笑って愛情注いでいこうと思います!
    優しいお言葉ありがとうございました😊

    • 11月3日