
コメント

はじめてのママリ🔰
それは寂しいですね😢
うちの父親も来ないことある人でした。
父親嫌いだったので気にしてもなかったけど笑。

はじめてのママリ🔰
運動会は来ますが他はないです!😂
完全在宅なので行こうと思えば行けるんですが嫌だそうです🤭
そんな人が来ても邪魔なので気にしてませんが、積極的に参加してくれる旦那さん羨ましいですよね😊✨

はじめてのママリ
来ない理由は何ですか?
恥ずかしい?
そもそも興味がない?
それにもよるかな〜と思います。
恥ずかしいのに無理やり来いとは言いにくいですもんね。
うちは張り切るタイプです。
わざわざ休みも取ります。
幼稚園に4年通ってますがパパが行事に欠席したことないです。

♡YU-KI♡
上の子達の時は積極的に行事に休みを取って参加してくれてましたし、小学生になっても継続して頑張って仕事調整して参加してくれてます😊
ただ末っ子の行事には年少クラス(1歳から保育園行ってます)になってからは一度も参加してません。コロナ禍なのもあり、行事は減ってしまいましたが、一番の理由は知的ありの発達障害です。周りの子との差を見せつけられるのが、嫌?なのか辛い?からなのか詳細はわかりませんが💦
なので、私も無理はさせずとりあえず日程だけ伝えて、後はおまかせしています😅
休み取れたけど、やっぱり行かないと言って家で寝て待ってる事も多々あります😅
はじめてのママリ🔰
私のお父さんは
仕事で忙しくて来なかったです。
まぁそれは仕方ないですけど
旦那に関してはマジで家に居て寝腐ってるだけです。マジしんどいですよね!!