※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

産後、実母が1ヶ月住み込み手伝いに来るか悩んでいます。喧嘩や意見の食い違いが心配で、せめて1週間だけにしてほしいと思っています。母は有給を取って来るつもりで、育児初心者なので助かるかもしれないけど、どう断ろうか悩んでいます。

産後、実母が1ヶ月ほど住み込みで手伝いに来ると言っていますが正直来てもらうかどうか悩んでいます😖💦

産後すぐは、2ヶ月旦那が育休取ってくれて2ヶ月は旦那と頑張ろうと考えています。

実母には生後3ヶ月からきてもらおうかなとも考えてみたり…🤔
ただ一ヶ月も住み込みで実母といるのは喧嘩や意見の食い違いが起きそうなので、せめて1週間だけにしてくれないかなと言うのが今の正直な気持ちです。
もしくは来てもらわない方がいいような気もします…。

しかし母は会社に有給まで取って手伝いに来る気満々で、、
今更どう断ろうかと悩んでみたり、
ただはじめての育児なので実母の手伝いがあった方が助かるのでは??と悩んでみたり、

どうしたらいいものか悩み果ててます🥲

皆さんの意見をよろしくお願いいたします🙇‍♀️🙇‍♀️🙇‍♀️

コメント

‪︎‬‪︎はじめてのママり🔰

旦那さんが2ヶ月育休取れるなら
特にお手伝いは必要ない気がします…
産後3ヶ月も経てばもう体的に大丈夫になってると思うのであまり必要性を感じないですね😇
とりあえず、産後2ヶ月旦那と2人で頑張ってみてからどうするか決めてもいい?と提案してみてはどうでしょうか。
初めての子育てでどうなるかわからないし、2ヶ月やってみて3ヶ月目これが不安だなぁとかあればお願いしてみるとか。
2ヶ月間実際やってみてからでも遅くない気がします。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご返答ありがとうございます!
    なるらど。産後二ヶ月も経てばある程度体調も落ち着いてますよね🤔
    ただ有給申請に2ヶ月前には会社に言わないといけないみたいで、そこがネックですよね💦

    • 11月2日
ママリ

私は娘が第一子ですが夫が転勤族なのもあって、里帰り無し+両家手伝い無しでずっと夫と2人だけで育ててます😊
でも別にどちらの親とも仲が悪いとかじゃないです👌🏻

お母さんがどうこうよりも
里帰り、手伝い無しにするならまずはパパの協力が必須です😳

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご返答ありがとうございます!
    ママンさんはワンオペと言うことでしょうか😳
    因みにママンさんのご主人はお仕事もしながらどんな感じで協力してもらってますか??

    • 11月2日
  • ママリ

    ママリ

    家に来て手伝ってくれる人は誰もいませんが、夫が協力的なのでワンオペとは言わないかもです😊

    夫は娘のお世話は髪をくくる事以外は全部出来るので、
    仕事の日はお風呂後のスキンケア、着替え、寝かしつけ
    休みの日は食事のお手伝い、着替え、おむつ替え、お風呂、寝かしつけとかほとんど任せてます😅👍🏻笑

    娘が産まれた頃から手伝うじゃなくて、何でも一緒にやるっていう感じです😁

    • 11月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!旦那さんにも手伝ってもらえたら生後3ヶ月入っても乗り越えられそうな気がしてきました!!
    ありがとうございます✨

    • 11月2日
はじめてのママリ🔰

「喧嘩するのでは」と思う時点で、きっと喧嘩が起こります😂うちもそうです。笑
仲睦まじい親子が羨ましい…。

私はいま旦那が出張なので実家に泊まりに来てますが、ちょくちょく母にイラつくことがあり、「一緒に暮らしてる時こういうところが嫌いだったなぁ」と感じてます🤣泊まりに来といて何様って自分でも思いますが😱

泊まり込みは1週間にして、「もっといて欲しかった🥹」ってお別れするぐらいがちょうど良いですね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですよね🥲
    おまけに産後は絶対ホルモンバランス崩れてイライラしちゃうだろうし💦

    • 11月2日
はじめてのママリ🔰

絶対喧嘩しますよ😂
家が近いなら日帰りで来てもらうとかがいいと思います☺️遠いなら私なら断ります🤧
産後2ヶ月ご主人お休みされるのであればお母様に来てもらわなくても大丈夫だと思いますよ

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    家が近くならいいのですが、残念ながら家から車で2時間ほどかかるんです🤣
    産後2ヶ月も経てばある程度落ち着いてきますかね〜🤔

    • 11月2日
はじめてのママリ

我が家の場合、母親と色々喧嘩しましたが、旦那より圧倒的に頼みになりました!!

家事も食事の用意もさすが主婦ですし、何より女性の身体をわかってるので床上げまでは本当に助かりました。

一方で旦那は家事力は低いしまともな食事も作れないし、産後は全力外でした。。その辺がきちんと出来ている旦那様ならお母様じゃなくて良いと思います!

喧嘩するのはお互い赤ちゃんを思ってのこと、ホルモンのせいと言い訳して、1ヶ月くらいならアリかと思いました😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご返答ありがとうございます!
    やっぱり大人になってからの同居は喧嘩は付き物ですよね😅
    実母も孫の世話がしたいと思うので、来てもらいたい気持ちもあるのですが、ほんと悩みどころです!!

    • 11月2日
ミッフィ

3ヶ月だと身体もだいぶ回復してるので住み込みで来てもらわなくても大丈夫かなと思います😊

はじめてのママリ🔰

私も実母が張り切ってお手伝いに来てくれましたが、喧嘩して1週間で帰ってもらいました💦笑

色々と手伝ってくれて助かった部分も多かったのですが、産後で疲れてる&寝不足でイライラしてる中で、何度も家電の使い方を説明しないといけなかったり、旦那も実母に気をつかって疲れたり。笑
里帰りするのであればいいと思いますが、お手伝いに来てもらうのは、色々と生活ペースを乱されて私はイライラが止まりませんでした!笑

旦那さんがそれなりに家事洗濯が出来るのであれば、まずは2人で頑張ってみるのが良いと思います😂!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱり実母張り切ってますよね🤣
    娘の子供だからお世話したいんですかねー?🤔
    因みに手伝いに来た当初はどれくらい滞在される予定だったんでしょうか??

    • 11月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    2週間ほどの予定でした!
    「娘の出産だから、仕事調整してお休み代わってもらった!」と言われました😂

    • 11月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!
    全く一緒な状況です🤣
    実母の孫をお世話したい気持ちも分からなくは無いので、一泊二日くらいなら耐えられそうかなと考えがまとまってきました!
    ありがとうございます✨

    • 11月2日
noamia

私は里帰りしてストレス溜まりまくったので2人目は里帰り無しと言うと
母が手伝いに来ると言ったのでそれも断り、旦那に育休1ヶ月取ってもらうことにしました!
実母と生活、家を出てしまった時点でもうわたしには1日でも無理です😭

KMG

言い方悪くて気を悪くされたらごめんなさい、ご主人が優秀ならお断りしたらいいかと思います😅😅😅
うちは旦那は何もしない、というより何も自分からはしてくれないので。
実母に来てもらい洗濯やご飯を毎食用意してもらうのはほんとに助かりました。
2人目の時は上の子の保育園もあったので実母に1ヶ月ほど家に来て泊まってもらいました。
もちろん喧嘩もしましたし色々言われましたしわたしも産後のメンタルで色々当たり散らしましたが、全てを受け止めてくれる母は神様か!と思います😆💦