※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆに
家事・料理

初期の離乳食の10倍粥の作り方について教えてください。色々本を買いま…

初期の離乳食の10倍粥の作り方について教えてください。

色々本を買いましたがいまいちお粥の作り方が分からず?🤔
うちは朝からご飯炊かないしどうしたものかと思っています。

色々作り方を教えてください。

また冷凍を考えています。
リッチェルの小分け冷凍のやつは買いました。
どれぐらい冷凍したらよいですかね?
また解凍する時はお湯を混ぜるのか、リッチェルのどの大きさのものに冷凍すれば1番良いか教えて欲しいです

コメント

はじめてのママリ🔰

お米を炊かないのでしたら米粉から作るやり方もあるのでそちらを調べてみてもいいかもしれません!
後はベビーフードでお湯を入れるだけで硬さを調整できるものもあるので、最初だけ使うのもアリだと思います🙆‍♀️
最初から食べてくれるかは子供次第なので、食べなかったら無理に強要せず毎日1匙お試し程度で大丈夫ですよ〜。

冷凍は1番小さい小分けのに1週間分入れれば、他の日はわざわざ作らずにチンだけで済みます✌️
解凍する時は水を大匙1杯、レンジの500〜600wで1分でOKです。

  • ゆに

    ゆに

    とってもご丁寧にありがとうございます😊
    すごくわかりやすかったです!
    うちの子かなりの大食漢ベビーなんですがもっとって欲しがった場合はどれぐらいを限度に上げれば良いのですかね?🤔
    解凍の仕方もとてもわかりやすくて参考になります🧡

    • 11月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    最初から食べれる子はいるので、もし食べたがったらリッチェルの小さな小分け1個分から始めて食べなれたら野菜と合わせて2個分とかそんな感じからどうでしょう?

    しっかり食べれるようになったら量じゃなくて10分の間に食べれるだけとか、ベビーフードのお弁当が2種類合わせて160gあるのでそこを目安にするとか子供に合わせて調整してみてください🙆‍♀️

    • 11月2日