育児で叱らない方法を取っている夫婦の子供が苦手で、親戚の集まりで困っている。叱らない育児について疑問を持ち、将来のことも心配している。周りに同じような育児をしている人がいるか気になっている。
叱らない育児を夫婦でしてる所の子供が苦手です😅
軽い注意でも大泣き。その子に言ったんじゃなく、うちの子達にいったのに、怒られたと勘違いして過呼吸寸前みたいな泣き方で大泣きです。
他にもその子ではなく自分の子を注意したら私の顔見た後ママの顔見て僕今怒られたんじゃないよね?🥲という表情。
親戚なので義実家の集まりには必ずいます。
叱ると脳が萎縮するらしいです。
それはそうかもしれませんが、毎度毎度怒鳴る、言葉の虐待する。などしたら、の話ですよね?
パパママどちらも怒らない。一人っ子。
育て方は各家庭によって違いますが、一緒に遊ぶのだるいです。
すぐ泣くし注意もできない。
将来親以外に注意されたら心折れそうだなとか思いながら放ってますが。
せめてうちの子注意した時泣くのやめて
叱らない育児って下の子が産まれても余裕持ってちゃんと2人に同じようにできるんですか?
上の子が下の子にちょっかいかけたり、叩いたりしても優しい言い方で諭すことができるんですか?
私と旦那は悪いことしたら怒るのは当たり前という考え方で育児してるので子供達も注意ごときでは泣きません。
連休は大概ご飯行く時会うのでだるいです〜
周りにも結構いますか?叱らない育児してる人。
- はじめてのママリ🔰ん(4歳7ヶ月)
はじめてのママリ🔰
叱る育児しててもすぐ泣く子は泣きませんか?😂
なので子どもの性格じゃないですかね!
まわりにいますが、「うちは叱らない育児してるんだ」と公言はしてないですね。
それでお利口さんなら問題ないですが、周囲に迷惑をかけてる子と、まわりのママからは嫌がられてしまうと思います。
はじめてのママリ🔰
わかりますー!!!
目に見えて叱らないのがダメというか他人に迷惑かけてるのに止めたり教えたりしないのがよくないですよね。
公園とか園開放とかで会う人の中にたまにいるけど全然注意しないししても、一回だけ遠くから軽ーくダメよ〜☺️って呟くだけで子供何もきいてないです。
うちの義父は叱らないし義母も機嫌で動く人かつ精神的な病気があるのでイライラとかはして機嫌悪い時や気分の浮き沈みはあるけど息子(旦那)には基本甘いです。
何してもしかりません。
なのでクズ仕様です😂
(勿論良い部分もあるし自己肯定感高めです)
この義両親にして旦那ありだわーって思うとイライラします。
そして旦那や義実家の保険屋のおばちゃんも私も叱らない育児なのよーって言っててもうそれ聞いて拒否反応でてます💦
ぴよ
軽い注意で泣いてしまうのは、その子の気質かもしれません😌
言葉や言い方の変化に敏感だったり、受け止めすぎてしまったりする子もいます😌繊細な部分があるのかもしれませんね。
息子のお友だちにも「わたしのことかも」「わたしがなにかしちゃった」とすごく受け止める子がいます😌
叱らない育児をされてる子どもだと、むしろ叱られたことに気づけない場合もあるので…そこは気質かな?と思います☺️
保育士として担任していた子の中にも何人か叱らない親御さんいましたが、やっぱり成長とともに伝えなくてはいけないこと、危険な場面が増えてくるので関わり方は変わっていくかと思いますし、そういう話を保護者の方としてきました☺️
怒ることは大人本位ですが、子どものために叱ることは大事だと思います☺️
はじめてのママリ🔰
叱らない育児…っていうか怒らない育児してますけど、うちの子全然泣かないですよ!
怒られてないからすぐ泣くって思われてると思いますが全然違いますので…
叱る、と怒るは違いますし。
すぐ泣くのはその子の性格です。
怒鳴られてめちゃ泣いてる子だっているし。
はじめてのママリ🔰
それは一緒に遊ぶのは困りますね💦
叱らない育児を公言している人はまわりに言わせんが私ならすぐ怒っちゃうようなことでも怒らずに優しく楽しく促して最終地点は同じところに持っていける友達がいてすごいな~!と思ってます!
一緒に遊ぶと私のことを友達の子供達は怖いおばさんだと思っていると思います😂
なかむら
私のママ友も叱らない育児してますが、逆にその子は叱られなさすぎて、人の言うこと全然聞かないです。我が家に遊びに来て迷惑行動ばかりするのでさすがに私も注意するんですが基本無視、親ももちろん注意しないので家に呼ぶのは一切やめました😂
5歳差くらいで下の子が生まれたら今度は下の子(2歳)は一切叱らず完全に甘やかし、上の子にはブチ切れる、という状態に変わってました。
はじめてのママリ🔰
叱らない育児をしてるからではないと思います!
叱る育児をしていてもすぐ泣く子は泣くし多分その子の性格だと思います。
その性格がわかっているからその子の両親は叱らない育児をしているのではないでしょうか?🤔
でもそういう性格の子供と関わるの大変ですよね💦
他人の子なら特に…
はじめてのママリ🔰
めちゃくちゃ叱る親の子供の方が他人が普通のトーンで叱っても伝わらないので大変でダルいです。
叱らない育児イコール甘やかすことや放置ではないですが、親戚の方はどちらでしょう?
生まれつき繊細で過敏な子はけっこういます
退会ユーザー
いまーす!
義兄夫婦がそうです。
何年も不妊で、1人っ子なのですが、これはもう激激激甘甘育児で💦🙃
うちの上の子と同じ歳なのですが、義実家行って遊んで喧嘩すると、なーんにも注意も何もせず、、、
うちばかり娘に叱ってます。。。
そして、義兄の嫁は自分の子に
「大丈夫?違う事しようか!」といかにもうちの子だけが悪かったみたいな言い方だし、遊んでて転ぶなんて当たり前の事なのに、転んで泣いてると「え!大丈夫?怪我してない?どこ痛い?大丈夫?」ってすっごく大袈裟な心配で、、、
正直遊ばせたくないので、義兄夫婦来てそうな時は行きません💦
シャボン玉の液を服に溢すだけで
「大丈夫?顔にかかってない?びっくりしたよね!」とか言って抱きしめてます😅
子供からすれば愛情満点なママでしょうけど、こっちから見てると ダル〜って思いますし、遊ぶの良いけど喧嘩しないで。って娘に言っちゃいます💦
その場では言われないけど、帰った後に直接義兄嫁から
「うちの子は○○ちゃん(私の子供)の事苦手としてるからさ🤣」
って連絡が来ます。(笑)
-
退会ユーザー
叱らない育児=甘いとは思ってませんが、義兄夫婦がそうだったのでそのまま書きました✧︎*。
- 11月4日
はじめてのママリ🔰
うちの子はまだ叱ったり怒ったりするようなことをしないので、叱る機会や怒る機会がないのですが、今後悪いことしたら怒りはしないけど叱ろうと思いますし、躾はするべきだと思います🙌
ゆき
わたしはどちらかと言ったら質問者さんの反対のタイプの様な気がします!
なるべく叱るより、諭したいと思って育児をしています。
でも怒ることもあります!
下の子が産まれて余裕ない時もたくさんあります!
下の子に叩いたりしたら、目を見てしっかり注意するように心がけてます。
私から見ると、親戚の子はそんなことで怒る?ってことでよく怒られてます。
でも、愛情いっぱいに育てていることも知っています!
うちもよく休みの日会うこと多いですが、注意や怒られている声が頻繁に聞こえるので、正直空気が重くて長時間はしんどいです。
子供の接し方はそれぞれの価値観やその時の親の心身の状態で左右されることもあるし、他所は他所、うちはうちで、なるべく気にしないようにしてます。
コメント