![こあら](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
予防接種のため20分の徒歩で病院へ行く際、ベビーカーか抱っこ紐か悩んでいます。首が座っていない赤ちゃんに長時間の縦抱きは大丈夫でしょうか?グレコのループップゼロを使用しています。
生後二ヶ月の外出について
来月の中旬に予防接種を受けに行くのですが
病院まで徒歩で約20程かかります!
バスも車もありません(・・;)
この場合、ベビーカーで行くべきでしょうか?
または抱っこ紐で行くべきでしょうか?
首のすわってない時期に抱っこ紐とはいえ
長時間縦抱きしていいものなのでしょうか?
抱っこ紐は一応新生児期から使用可能な
グレコのループップゼロを購入しております。
- こあら(8歳)
![こあら](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こあら
病院まで約20分です。
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
寒い時期なのでタクシーで私なら行きます☆
個人的には首すわり前の縦抱き抱っこ紐は良くないと思ってるので長時間は赤ちゃんしんどいと思います。
-
こあら
やはり寒い時期なので今回はタクシーで行こうと思います!
暖かくなってきたらベビーカーや抱っこ紐で行こうと思います!- 12月22日
![☆はるかっち☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
☆はるかっち☆
私ならベビーカーで行きますね☆
抱っこ紐だけやと、ママが疲れ過ぎると思いますよ☆
うちはベビーカー移動は途中で嫌になるみたいなので、嫌になったら抱っこ紐に移してます☆
-
こあら
やはり寒い時期なので今回はタクシーで行く事にしました!
ベビーカー移動でも抱っこ紐は持ち歩いた方が良さそうですね!- 12月22日
![ゆづくんママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆづくんママ
寒さを考慮するとタクシーですかね!
予防接種のあとはあかちゃんぐずつきやすいので、行きはベビーカーにしても帰りはタクシーでぴゅーっと家に帰るとかどうですか?
-
こあら
やはり今回は行き帰りタクシーを使おうと思います!
- 12月22日
![ハル](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ハル
うちももうすぐ予防接種で徒歩15分の病院に行く予定です
年明けの時期はしばらく病院も混雑しそうなので、ベビーカーだと病院内を移動しづらいかな?と思い抱っこ紐で私は行く予定です😊
-
こあら
今回はタクシーを使うことにしました!
初めて行く病院なので病院の感じを見て、次回抱っこ紐を使うかベビーカーを使うか考えたいと思います!- 12月22日
コメント