コメント
ママリ
持ってましたが、不便すぎてすぐ手放しました💦
イオンとかなら良いと思いますが、ちょっとの段差も越えられないので一々降りてもらって、が面倒で外では使わなかったです
はじめてのママリ🔰
え!私はなくては生活できないレベルです!笑
ライフスタイルと生活圏によるんですね!
ママリ
持ってましたが、不便すぎてすぐ手放しました💦
イオンとかなら良いと思いますが、ちょっとの段差も越えられないので一々降りてもらって、が面倒で外では使わなかったです
はじめてのママリ🔰
え!私はなくては生活できないレベルです!笑
ライフスタイルと生活圏によるんですね!
「公園」に関する質問
知り合いが子供を保育園に通わせてて お迎えより、一旦 帰宅して夜ご飯を作ってからお迎えに行くと言っててなんか羨ましいと思った、、、 私も仕事してますが、仕事終わってからすぐお迎えで 公園へ行ってから帰宅して …
保育園って何時くらいにお迎えなんですか? うちは幼稚園ですが、園バスに間に合うように仕事から帰宅15:30に園バスで帰ってきてから そこからどっか行きたいとグズグズの子供と公園とか行って 家に帰れるのが17:30とか…
子どものゲームの付き合い方についてです。 誰かに聞いて欲しくて…。 主人がパチンコや、ゲーム、賭け事が好きなタイプです。別に趣味を否定するわけでもないですし、個人の自由なのでお小遣いの範囲で楽しむのは良いで…
お出かけ人気の質問ランキング
はじめてのママリ
コメントありがとうございます!
そうなんですか😭😭😭
9月から登園するのに使えそうかな〜と思っていたので、、
危うく買うところでした🥺💦
外で不便なら意味なしですね🫠🫠🫠
ママリ
うちも同じような気持ちで買いましたが、信号のたびにあのちょっとの段差が越えられなくて降りてもらってました💦
そして目の前に上の子が来るのでベビーカー押しにくいし、何回も自分の脛がステップに当たって痛かったです😂
ものによるのかもしれませんが。。
ちなみに私が持っていたのは、日本育児のママ連れてって!ってやつです。
使わない時はベビーカーのハンドルにぶら下げることもできますが、それするとベビーカー自体重くて重くて💦
はじめてのママリ
道路って地味な段差多すぎますよね😇
信号とかだと待ってる車もいるので焦りますよね!謎の段でベビーカー引っかかる時もあるし😱😱😱(話逸れました)
ほぼメリットなしですね🫠
買わないことに決めました!
ありがとうございます☺️