※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
お出かけ

ベビーカーステップ持ってる方5ヶ月と3歳です下の子が産まれてからベ…

ベビーカーステップ持ってる方

5ヶ月と3歳です
下の子が産まれてからベビーカーの出番が増えました
(田舎で車生活のため、商業施設や公園や抱っこ紐じゃ暑いような場面で、、※ベビーカーはエアラブや扇風機、保冷剤などで涼しくなるように工夫しています)

今のところ上の子は歩いてくれていますが、夫がいる時は抱っこの時もあります

ベビーカーステップあったほうが便利ですか?

コメント

ママリ

持ってましたが、不便すぎてすぐ手放しました💦
イオンとかなら良いと思いますが、ちょっとの段差も越えられないので一々降りてもらって、が面倒で外では使わなかったです

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます!
    そうなんですか😭😭😭
    9月から登園するのに使えそうかな〜と思っていたので、、
    危うく買うところでした🥺💦
    外で不便なら意味なしですね🫠🫠🫠

    • 5時間前
  • ママリ

    ママリ

    うちも同じような気持ちで買いましたが、信号のたびにあのちょっとの段差が越えられなくて降りてもらってました💦
    そして目の前に上の子が来るのでベビーカー押しにくいし、何回も自分の脛がステップに当たって痛かったです😂
    ものによるのかもしれませんが。。
    ちなみに私が持っていたのは、日本育児のママ連れてって!ってやつです。
    使わない時はベビーカーのハンドルにぶら下げることもできますが、それするとベビーカー自体重くて重くて💦

    • 5時間前
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    道路って地味な段差多すぎますよね😇

    信号とかだと待ってる車もいるので焦りますよね!謎の段でベビーカー引っかかる時もあるし😱😱😱(話逸れました)

    ほぼメリットなしですね🫠
    買わないことに決めました!

    ありがとうございます☺️

    • 5時間前
はじめてのママリ🔰

え!私はなくては生活できないレベルです!笑
ライフスタイルと生活圏によるんですね!