
コメント

ママリ
持ってましたが、不便すぎてすぐ手放しました💦
イオンとかなら良いと思いますが、ちょっとの段差も越えられないので一々降りてもらって、が面倒で外では使わなかったです

はじめてのママリ🔰
え!私はなくては生活できないレベルです!笑
ライフスタイルと生活圏によるんですね!
ママリ
持ってましたが、不便すぎてすぐ手放しました💦
イオンとかなら良いと思いますが、ちょっとの段差も越えられないので一々降りてもらって、が面倒で外では使わなかったです
はじめてのママリ🔰
え!私はなくては生活できないレベルです!笑
ライフスタイルと生活圏によるんですね!
「施設」に関する質問
皆さんお財布にカード何枚入ってますか? 長財布→二つ折りに新調したものの、意外とカードが多かったのか分厚くなってしまいました😂 ミニマムにしたかったのに野暮ったくなってしまう葛藤が…🥹 ちなみに今まで入ってた…
療育について詳しい方教えてください。 月14日の日数上限です。(セルフプランでは週3日で提出) 月14日以下で調整したら、週5になったり、週2になったり差ができても大丈夫なのでしょうか?💦 というのも、A施設を週2回…
週末って毎週必ず家族でお出かけするのが普通ですか? 2週連チャンでママ友さんにプールに誘われて、 みんなアクティブだよねぇって旦那に話したら 旦那は子供のころはしょっちゅうあちこち家族で出かけてたし、それが普…
お出かけ人気の質問ランキング
はじめてのママリ
コメントありがとうございます!
そうなんですか😭😭😭
9月から登園するのに使えそうかな〜と思っていたので、、
危うく買うところでした🥺💦
外で不便なら意味なしですね🫠🫠🫠
ママリ
うちも同じような気持ちで買いましたが、信号のたびにあのちょっとの段差が越えられなくて降りてもらってました💦
そして目の前に上の子が来るのでベビーカー押しにくいし、何回も自分の脛がステップに当たって痛かったです😂
ものによるのかもしれませんが。。
ちなみに私が持っていたのは、日本育児のママ連れてって!ってやつです。
使わない時はベビーカーのハンドルにぶら下げることもできますが、それするとベビーカー自体重くて重くて💦
はじめてのママリ
道路って地味な段差多すぎますよね😇
信号とかだと待ってる車もいるので焦りますよね!謎の段でベビーカー引っかかる時もあるし😱😱😱(話逸れました)
ほぼメリットなしですね🫠
買わないことに決めました!
ありがとうございます☺️