※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ポケモン大好き倶楽部♡
子育て・グッズ

上の子は偏食で少食で、体重が増えず成長曲線から外れています。食事が残り、甘い物も好まず、心配しています。どうしたら良いでしょうか。

上の子の体重が増えません、偏食で少食です。

4月から10月までで身長は5センチ伸びましたが体重は変わらず、むしろ減っています(0.何グラム単位ですが)
成長曲線から外れてしまいました。
過去に何度か外れたことはありますが2歳くらいからギリギリですが曲線内をキープしていましたが5歳になり外れました😭
今5歳で身長105センチ、体重13.8キロです。

今朝も上の子はカニパンとヤクルトのみ。
下の子はおにぎりと卵焼きとトマトとブロッコリーとバナナ…。同じものを出しても手をつけようとしません。
何なら食べられる?と聞いて答えたのがカニパン。
ですがカニパン半分くらいでご馳走様です😭
夜も基本残します。お昼も園のお給食は残すようです。
ケーキなどの甘い物も好きではないようで食べません。
外食先のお子様ランチも完食したためしがありません。
子供はこんなもんだと思っていましたが下の子がなんでも食べてくれるしすくすく成長しているので上の子の偏食具合は異常かも?と思えてきました。
どうしたらいいでしょうか…。周りにの子に比べても我が子は小さくて細くて心配になります。

コメント

空色のーと

お子さんと一緒に、簡単なお料理やご飯の支度をしてみるとか☺️?

サラダを一緒に作ってみる。
ハンバーグにケチャップで絵を描いてもらう。
お皿を運んでもらう。
テーブルの準備をしてもらう。

子供の食育と料理への興味も兼ねて、私は子供と小さい頃からお手伝いしてもらってます。

  • ポケモン大好き倶楽部♡

    ポケモン大好き倶楽部♡

    カレーやシチューも一緒に作っていますがそれでも食べません。野菜もほとんど受け付けないので一度苗を買ってきて一緒に育てて収穫しましたがそれでも食べませんでした😭
    病院で診てもらった方がいいでしょうか…

    • 11月2日