育休中で扶養内で働く予定。保育園は9時前に預ける必要あり。家事・子育てで憂鬱。共働きの方の生活について知りたい。
小一と一歳のこどもがいます。
私は今は育休中で、下の子は来年から保育園預ける予定です。
復帰後は扶養内で働く予定なので、保育園も預ける時間が9時より前だと延長料金かかるそうです。
旦那の仕事は夜中からお昼頃までなので14時頃には帰ってきます。
9時に下の子を保育園へ連れて行って、そこから勤務先まで約1時間。
1日5時間は働きたいけど10時から働けたとしても15時に終わってお昼ごはん食べずに電車で1時間かけて16時にお迎え行って、家に着いてから夕飯作って、上の子の宿題を一緒にやって、お風呂入れて…
考えるだけで憂うつになってしまいます。
宿題も多く、上の子は隣に私がいないとできないと言うのでいつも隣で見てます。
お勉強はイマイチなので、宿題終わるのに2時間かかったりもします…。(イヤイヤになってしまい投げ出したり泣き出したりで)
旦那は夕飯も17時半には食べて19時には寝室に入るので、バタバタするのが目に見えてしまい、イライラしてしまいそうでとても憂うつです。
共働きのひとは家のこと、こどものことどうやってるのか知りたいです。
- はじめてのママリ🔰
そうくんママ
朝早く起きて家事する感じですねー🤔
→夕飯の下拵えもしつつ、、
洗濯は、タオル以外はお風呂入ってるときに回して干します。
ちなみに、、
8時に家出て保育園
9時から16時45分まで仕事
保育園と学童お迎え行って17時50分に帰宅してます!
宿題チェックは、洗い物終わりでみてます。
→学童で宿題はやってこさせる
家事の間は、YouTube様にお手伝いいただいてます🤣
主人は、朝早いときもあれば10時過ぎにでることもありますが
帰りは21時過ぎ。
平日休み時には学童お迎え行ってもらうくらいで何もできない残念な夫です‼️
はじめてのママリ🔰
普通に考えて…旦那さんが昼まで仕事なら、旦那さんが保育園寄って子供と帰宅すればいいのでは?
そして旦那さんが14時には帰宅するなら旦那さんが夕飯つくればいいのでは?😂
共働きは、お互い仕事忙しくても協力し合わないとやっていけないですよ😅
話し合いしましょ。
旦那育てが働く母には必要です!
うちも家事なーんもやらない旦那さんで復職前は不安でしたが、今や料理まで家事全て分担してやってますよ!!
コメント