![strawberry](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
立ちくらみが酷く、座っても改善しない症状が続いています。栄養不足が原因か、サプリメントで改善する方法を知りたいです。
ここ最近立ちくらみが酷いです。
1人目、2人目の時も立ちくらみがあったのですが
今回は結構きつくて焦ります。
立って話聞いてると
なんか体調悪くなってきて
目の前が真っ暗になって
耳が聞こえなくなります。
1、2人目の時は目の前が真っ暗になって
座ればすぐに体調元通りって感じだったんですが
今回は座って休憩しても
すぐに元通りにはなりません。
今までは一瞬でも座れば元通りだったので
先生に原因とか聞かなかったんですが
今回は知りたいけど次の予約の日まで
結構日にちがあるので
経験がある方に聞きたいです。
何か栄養が足りないからこうなるんですか?
なんかサプリメント系飲めばましになりますか?
- strawberry(1歳9ヶ月, 5歳6ヶ月, 6歳)
コメント
![ももこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ももこ
こんばんは^^
解決策などじゃなくてすみません😭
今2人目妊娠中ですが、1人目もでしたが2人目の方がきつく、しゃがみ込んで目をつぶったり寝転ばないと倒れるって感じでした😭つらいですよね。そして、耳の空気が抜けない感じになって聞こえにくいし自分の声のボリューム分からないしで困りました😅
健診の時に相談もしましたが、しゃがんだりゆっくり動くなどして無理のないように対応してね、と言われ特に解決せず。
時期的に1番酷かったのがまさに10週から18週くらいの間で今21週ですがいきなりマシになったように思います!!
早くよくなるといいですね( ; ; )なるべく無理せず過ごしてくださいね🌟
strawberry
20週あたりに希望をもって
頑張ろうと思います🥲
ありがとうございます😭