
コメント

𝖸𝖴𝖱𝖨♡
両家の両親を呼んですこし話してから
食べさせる真似をして、
大人でご飯たべました🌷😆

はなたろう
私も料亭で会食したのですが、最初お食い初めのセットがどーんと置かれていて、順番に食べさせるフリをして、それから大人の料理が運ばれてきて食べました。
私がお食い初めした中で後になって思うのは最初にみんなで記念撮影しておけば良かったということです。
うちは子どもとお食い初めセットの撮影だの順番で食べさせるところの撮影などはしたのですが、早々にお食い初めの儀式をしてみんなの集合写真は後回しにしてしまったのです。
すると最初ニコニコしていた子どもは寸止めにギャン泣き、泣き疲れて最終的に寝ました😅
しかも尾頭付きの鯛は途中で下げられ人数分に取り分けて供されました。
なので豪華なお料理セットと赤ちゃん、それを囲む皆という構図の集合写真は撮れず、
鯛を除いた料理セットと寝た赤ちゃんを囲む大人という集合写真になりました😂
大人の料理が運ばれてくるとテーブルもごちゃごちゃして集合写真どころではなくなるのと赤ちゃんの機嫌が儀式中に急変する可能性もあるので、早いうちにお店の方に声をかけて集合写真だけ撮られることをお勧めします!
-
ハナ
なるほど~! たしかに、1ヶ月でお宮参りしたのですが、
そのときも集合写真は撮れませんでした!あとから思い出して‥(((^^;)
先に写真撮って、子どもにしてあげてから、ゆっくり大人で食事がいいですね!(^ー^)- 12月22日
-
はなたろう
はい😊やはり豪華なお料理セットが並んでいる前で撮影した方がこれぞお食い初め!って感じの記念写真になるかと思います✨
せっかくお店でされるのだからお店の方にぜひ素敵な写真を撮ってもらいましょう🎵
思い出に残る素敵な1日になりますように☺️✨- 12月23日
-
ハナ
アドバイス、ありがとうございました!
無事にお食い初めできました。
お店のかたに写真も撮ってもらえて良かったです。- 12月25日
-
はなたろう
無事にお食い初め出来たんですね✨
写真も撮ってもらえたとのことで良かったです😆✨
グッドアンサーありがとうございます😊- 12月25日

退会ユーザー
木曽路でやりました😊
最初に祝い善の説明ややり方を教えてもらって行い、あとは、お食事会って感じです🎵
女の子の場合、その場にいる女性の年長者が食べさせるまねをさせてくださいって教えてもらいました!
-
ハナ
やり方を最初に教えてもらえるところもあるんですねぇ~(^o^)
あした行くところがどうか分からないけど 記念の行事、楽しんできたいと思います- 12月22日
ハナ
そうですよね、あまり堅苦しくする必要もないですよね~(^_^)/
ほんと、食事会ですよね
𝖸𝖴𝖱𝖨♡
そうですね٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
食事会みたいものです😆