子育て・グッズ 神奈川で無痛分娩可能な病院を教えてください。2人目の出産を考えています。高齢出産の方も対応していますか? 神奈川で無痛分娩出来る病院でいい所あったら教えて下さい😃 2人目は無痛にしょうと考えていて😅 高齢出産の方もいますか?! 最終更新:2022年11月2日 お気に入り 1 病院 高齢出産 無痛分娩 2人目 まー コメント ❤️🧸moa🦊💜 神奈川県でしょうか?神奈川区でしょうか?🥺 11月1日 まー 神奈川県です😃✨ 11月1日 ❤️🧸moa🦊💜 横浜市でも大丈夫ですか?🤔 無痛分娩経験しました😊 11月1日 まー 私、厚木とか相模原なんですよ😃 無痛どうでしたか?? 11月1日 ❤️🧸moa🦊💜 それだと横浜市はちょっと厳しいですかね?🥲 無痛分娩自体は2回経験していて、次産むとしても無痛分娩以外の選択肢はないですね! 1人目は県外だったんですけど、2人目がこっちで本当に全然違くて😇 痛みの度合いが違いすぎてびっくりしました😳!!! もう一度あるとしたら、絶対2人目と同じところで無痛分娩にしたいです! 11月1日 まー 横浜のどこでしたんですか?? 無痛分娩って痛いんですか?? 私1人目は自然分娩だったんですけど陣痛がめちゃくちゃ痛すぎて2人目は絶対無痛分娩がいいなと思ってます!! あの痛みは2度と経験したくないです笑笑 11月1日 ❤️🧸moa🦊💜 あおばウィメンズホスピタルです·͜· ︎︎ᕷ 無痛分娩といっても、完全無痛は心臓が悪いとか何かしら事情がある方などじゃない限り珍しいと説明されました😊 だいたいの所は無痛分娩は和痛になります! 麻酔のタイミングなどもあり、1人目の時は夜中で痛みに耐えられなくてナースコールしたら子宮口が7センチちょっと開いてたらしくて、麻酔のやり方や投与量などで激痛で痛い痛い叫んだり悶えたりの出産でした😇 これで無痛分娩なの、、?って、早く痛くないようにして!!!!って感じで痛すぎて死にたかったです笑 病院選びは結構重要だなと思いました✋(´ᴖωᴖ`) 11月1日 まー 2人目の時はどうでした?? 病院選びはどうやってしました?? 11月1日 まー 無痛分娩も痛いって事ですか?? 11月1日 ❤️🧸moa🦊💜 2人目も痛みはあったんですが、1人目の時が壮絶だったので、え?もう産まれるの?え?こんな痛くないで出てくるの?って感じでした😳 1人目は出てくる時も激痛だったし、絶対ここから痛いのくるぞーって、ずっと待ち構えてたので拍子抜けしました! 病院選びは色々調べまくりました! ママリでも気になる病院の口コミを実際行った方に対してピンポイントの質問とかたくさん投稿しました! 無痛分娩は、和痛という表現が医療用語?にないので無痛分娩と記載しないといけないらしくて、実際は和痛だから全ての痛みを取るわけじゃないから痛いは痛いよ。と説明されました! 痛みを和らげるだけです! 11月1日 まー そうなんですね! 陣痛程の痛みがないなら無痛分娩の方がいいですよね! 無痛分娩って計画でしたっけ? 陣痛が来る前に入院ですよね? わたし1人目の時陣痛が分からなくて出血したから病院に行ったらそのまま入院して促進剤使いました! 11月1日 ❤️🧸moa🦊💜 それも病院によってやり方が変わってきます! 私が選んだのは両方計画の方でした! 11月1日 まー そうなんですね! 計画の方がいいですよね 11月1日 ❤️🧸moa🦊💜 1人目は里帰り出産で、立ち会い希望の旦那が休み取れるように計画希望で、2人目は母親が仕事休んで手伝いにくる都合で計画希望でした! 2人目は予定よりだいぶ早まりましたが、予定組みやすいので計画がいいですよね! 11月2日 おすすめのママリまとめ 病院・出産・東京に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・費用・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・2人目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・2人目・楽に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・時間・2人目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
まー
神奈川県です😃✨
❤️🧸moa🦊💜
横浜市でも大丈夫ですか?🤔
無痛分娩経験しました😊
まー
私、厚木とか相模原なんですよ😃
無痛どうでしたか??
❤️🧸moa🦊💜
それだと横浜市はちょっと厳しいですかね?🥲
無痛分娩自体は2回経験していて、次産むとしても無痛分娩以外の選択肢はないですね!
1人目は県外だったんですけど、2人目がこっちで本当に全然違くて😇
痛みの度合いが違いすぎてびっくりしました😳!!!
もう一度あるとしたら、絶対2人目と同じところで無痛分娩にしたいです!
まー
横浜のどこでしたんですか??
無痛分娩って痛いんですか??
私1人目は自然分娩だったんですけど陣痛がめちゃくちゃ痛すぎて2人目は絶対無痛分娩がいいなと思ってます!!
あの痛みは2度と経験したくないです笑笑
❤️🧸moa🦊💜
あおばウィメンズホスピタルです·͜· ︎︎ᕷ
無痛分娩といっても、完全無痛は心臓が悪いとか何かしら事情がある方などじゃない限り珍しいと説明されました😊
だいたいの所は無痛分娩は和痛になります!
麻酔のタイミングなどもあり、1人目の時は夜中で痛みに耐えられなくてナースコールしたら子宮口が7センチちょっと開いてたらしくて、麻酔のやり方や投与量などで激痛で痛い痛い叫んだり悶えたりの出産でした😇
これで無痛分娩なの、、?って、早く痛くないようにして!!!!って感じで痛すぎて死にたかったです笑
病院選びは結構重要だなと思いました✋(´ᴖωᴖ`)
まー
2人目の時はどうでした??
病院選びはどうやってしました??
まー
無痛分娩も痛いって事ですか??
❤️🧸moa🦊💜
2人目も痛みはあったんですが、1人目の時が壮絶だったので、え?もう産まれるの?え?こんな痛くないで出てくるの?って感じでした😳
1人目は出てくる時も激痛だったし、絶対ここから痛いのくるぞーって、ずっと待ち構えてたので拍子抜けしました!
病院選びは色々調べまくりました!
ママリでも気になる病院の口コミを実際行った方に対してピンポイントの質問とかたくさん投稿しました!
無痛分娩は、和痛という表現が医療用語?にないので無痛分娩と記載しないといけないらしくて、実際は和痛だから全ての痛みを取るわけじゃないから痛いは痛いよ。と説明されました!
痛みを和らげるだけです!
まー
そうなんですね!
陣痛程の痛みがないなら無痛分娩の方がいいですよね!
無痛分娩って計画でしたっけ?
陣痛が来る前に入院ですよね?
わたし1人目の時陣痛が分からなくて出血したから病院に行ったらそのまま入院して促進剤使いました!
❤️🧸moa🦊💜
それも病院によってやり方が変わってきます!
私が選んだのは両方計画の方でした!
まー
そうなんですね!
計画の方がいいですよね
❤️🧸moa🦊💜
1人目は里帰り出産で、立ち会い希望の旦那が休み取れるように計画希望で、2人目は母親が仕事休んで手伝いにくる都合で計画希望でした!
2人目は予定よりだいぶ早まりましたが、予定組みやすいので計画がいいですよね!