
コメント

たこさん
打ったことないです💦
血液型がRH−だと打つやつですか?🤔
みんな必要なものしか助成券に含まれないですからね😅

おーちゃん
私も28週でグロブリンうちました!
保険適用で6000円くらいでした✨
たしかに自費だと2万円くらいの点数でしたが、保険適用にならないでしょうか?💦
初めて打ったので病院によって違うのかもしれませんが、確認してみると良いかもしれません☺️
-
ゆり
パンフレットに書いてあったんでダメなんだと思います。
保険適応してほしいです😭💦- 11月2日
-
おーちゃん
2万実費は高いですよね🥲
打ちたくて打つわけじゃないのに…💦
2回打つ必要があるなら保険適用にしてほしいですね🥺- 11月2日
-
ゆり
出産時は保険適応てなんでやねん。
だったら28週も保険適応しろよ。
またあれか?
妊娠は病気じゃないから理論か?
自分のわがままで打ってるんじゃないし。
血液型でなんか知らんけど打たないといけない扱いなのに実費にするんですかと😡
2つの市くらいはグロブリンに助成金があるらしいです。
だったらクーポン項目に入れといてほしかったです。- 11月2日
ゆり
そうなんです。
自分がRh-AB型なもんで...
でも出産後は保険適応らしいです。
だったら28週のグロブリンも保険適応してくれよと。
流産の時は保険適応してくれたのに😭💦