
2人目の出産報告について2人目が生まれました。定期的に遊んでいる同僚…
2人目の出産報告について
2人目が生まれました。
定期的に遊んでいる同僚のグループラインに出産報告をするか迷っています。全員上の子の同級生なのですが、Aさんは3人目、Bさんは私と同じ1人目のと同級生です。Bさんが2人目の不妊治療をしていてうまく行っていないという話を最後にに会った時にしていたので、そのグループラインに送っていいものか迷います。最後に会った時妊娠の報告はしています。
みなさんなら①このグループラインには報告せず、Aさんにだけ言う②どちらにも報告しない③グループラインに言う④A.Bさん個別に報告
どうしますか?
- はじめてのママリ🔰

はじめてのままり
不妊治療してました。
私がBさんなら④がいいです。
出産報告は凹むこともありますが、定期的に遊ぶなら報告はいずれ必要だと思うので②はなし、自分だけ知らされないのは逆に傷つくので①もなし、③だとAさんがテンション上がっちゃうとしんどいのでなし
(わがままですみません)
④で写真なしで「⚪︎日に出産しました。また遊ぼうね」くらいのサラッとした報告だとありがたいです。
妊娠してることを知ってるなら、心の準備はできてると思います😊
不妊治療中って人の妊娠出産にすごく敏感になってるので、報告がなかったらなかったで
「もう産まれてるよな?連絡ないな?気を遣わせてる?何かあった?」
って気になってしまうので…
コメント