
コメント

あべっか
電動搾乳器で絞るのはどうでしょうか?
私も混合で、ミルク多めのときは減りましたが、なるべく夜完母にしたら母乳量増えました。後は水分沢山摂ると出が違います😳

⭐︎
たんぽぽ茶飲みまくってましたよ!
あと、飲まなくても搾乳し続けることですね😭
しんどいですけど😓😭
ミルクにしたら?と思うのですが
完全拒否だそうなので
(T . T)
母乳は冷凍できますので
できれば飲ませてあげたいですね!
-
はじめてのママリ🔰
搾乳はしてますが、それでも出なくなってきました、、
冷凍母乳飲ませたいとこですが哺乳瓶完全拒否で1ミリも飲んでくれません、、- 11月1日
-
⭐︎
そうでしたか😭😭😭😭😭
それはそれはもう大変ですね
お母さんのお体、第一に考えてくださいね(T . T)
吸ったら出るということはありますか?
出なくてもお乳を吸わせてあげてみて
なおかつ離乳食をもう食べさせていくしかないですね😭
市販のやつも西松屋とかに売っていますし
全て作らなくてもとは思います!
お子様が好きな食べ物があれば良いですね😭
アレルギーとかは大丈夫でしょうか??
離乳職も少食ということは
もしかしたらアレルギーとかがあるのか?
一概には言えないですが!- 11月1日

はじめてのママリ🔰
長女のときですが、7ヶ月で成長曲線から外れて、7ヶ月から頻回授乳を再会したら母乳量増えましたよ😂離乳食、それほど増やしてないのに体重増えてたんで👍
下の子は離乳食ぜっんぜん食べなくて悩んでいましたが、1歳過ぎてからおっぱいやめたらバクバク食べるようになりました👍
おっぱいやめたら食べる、って信じていませんでしたが、ホントでした😂
でも8ヶ月半なら、なかなかおっぱいやめられないですよね😓

maru
タンポポ茶おすすめです!
ミルク拒否ですが、哺乳瓶拒否ですか?
もし哺乳瓶拒否ならマグにミルクを入れたりすると上の子は飲みました😊
上の子の場合ですが、母乳あげてるときは離乳食ほぼお供え程度も食べませんでしたが断乳してからバクバク大食いになりました✨
搾乳は自動のやつは母乳を根こそぎ勝手に搾ってくれるみたいです💦
はじめてのママリ🔰
搾乳はしてますがあまり出ません、、
私は完母なのに出なくて本当これからどうしよという感じです、、