※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

ミルクの間隔が3時間おきで、減らすべきか悩んでいます。夜に長く寝る子もいるのでしょうか。

ミルクの間隔がなかなか伸びないのですが、そろそろ回数減って来てもいい頃ですよね?💦まだ2〜3時間が普通でしたっけ?
早い子だともう夜は長く寝てくれたりしますよね。

新生児の頃から未だに基本3時間おきです。
2人とも120飲んでいます。吐き戻しが多かったり少し残したりするので量を増やすのはまだ難しそうです。

コメント

ままり

娘はミルク間隔は3、4か月くらいまで3時間おきでしたよ🥺
間隔空いても、夜は長く寝てくれたことないです🤣
なんやかんやで夜間ミルクあげてました。

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!
    そうなのですね🥹
    上の子が早かったのでそれが普通かと思ってしまいました😂

    • 5月5日
りんたろ

生後1ヶ月ですよね??
うちの子6ヶ月くらいまで
きっかり3時間おきでしたよ!!😂

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!
    上の子が早かったのでそれが普通かと思ってしまいました😂
    まだまだ3時間おきは続くのですね🙄

    • 5月5日
  • りんたろ

    りんたろ

    私もママリ見てたら2ヶ月くらいで
    まとまって寝てるみたいな投稿多くて
    おかしいな💦と思ってたら
    まとまって寝る方が稀らしいですよ😚
    かといってうちの子は一生3時間おきだったので
    いつまで新生児気分だよと思ってました(笑)

    • 5月6日
  • ママリ

    ママリ

    そうなんです、ママリでも結構見かけるんです👀
    稀だったんですね!
    ずっと新生児気分な赤ちゃんも可愛いです🤣🤍

    • 5月6日