
軽自動車の車検が来年で、次は広くてスライドドアの中古車を検討中。予算は200万円で、フリードを210万円で購入するか迷っています。
中古車について
現在乗ってる軽が来年3月に車検を迎えます。
16万キロ越え、細かい不具合を直して乗ってますが、
まだ乗れるとは思いますが、つぎの車検でどうなるかってのと、単純にもっと広くてスライドドアの車にしたいとは常々思っていて🚗
去年下のマフラー?が折れて溶接で直したり、今年の夏に運転席の窓が一時閉まらなくなったりブレーキ踏むとキィんって言ったり、数年前からエンジンかけるとシャリシャリと音がなる状態ではあります😅車検は今まで一応8万くらいで収まってました
中古車で四駆でガソリン、2020年登録、車検がもうすぐなくなるので車検こみ210万.5万キロくらいナビ、バックモニター、etc、アルミホイール、シートヒーターつきのフリードを見つけ、勢いで電話し、買う方向になっているのですが、予算は200くらいなのですが今の中古車市場からすると妥当ですかね、、?
フリードのガソリン新車の見積もりも値下げしてもらっても330超えてしまって中古車を検討しています。
フリード自体はいい車だと思ってて欲しいけど、210マンで3年落ち五万キロどうかなと思い質問しました。皆さんなら軽を車検とって乗り続けますか🥲
お金は用意しましたが、まだ契約書などかわしてません、
- はじめてのママリ🔰(1歳3ヶ月, 1歳3ヶ月, 5歳3ヶ月)
コメント

退会ユーザー
週末にフリードクロスター(フリードより10万ちょい高い)のガソリン車買いました!値引きしてもらってオプションや車検込みで税込300万切りましたよ💡
中古でも260万位したので、、、
もっとねぎれると思います!!
オプションなどかなり細かく確認して値切りました🤣

ぱんだ
オプション沢山付けました?
うちもつい最近フリードのガソリン車新車で見積もり取りましたが260ちょっとでしたよ😳
オプションはETC、ナビ、前後ドラレコ、フロアマットのみです(バックモニターやシートヒーターは今の型だと標準装備)
年式は浅いけど5万キロも走ってるならもうちょっと安くあってほしいです😂
うちは結局、新車のガソリンと値段ほぼ変わらずの、試乗車だったハイブリッドを260万で買いました✨
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね🥹ぱんださんのは二駆でしょうか、、??
オプションはとりあえず欲しいのつけたかもしれません。。
写真貼るのでよければ見てコメントいただけないでしょうか😭
スタッドレス、シートバックテーブルはなしでもいいかもと思ってきました、、
そうなんですよ😅
ちょっと距離が気になるところではあります。。
ランク落としてルーミーとかの新車でもいいのかなっとも思います💦
それか軽を車検通してその間に探すか。。- 11月1日
-
ぱんだ
リアモニター付けると自動的にナビが1番良いやつになるので、多分これが高い原因かと💦
最近のホンダの純正ナビ、最上位機種しか外部出力が出来なくなっててリアモニター付けるとなるとこの選択肢しかないそうです💦
うちも買った車に付けたかったのですが、ナビ入れ替えで20万以上、モニター追加で10万位で速攻諦めました🤣
妥協してちょっと邪魔だけどヘッドレストに付けれるモニターアーム?でFire HDタブレット付けたのですが、これがもう快適すぎました😂むしろリアモニターにしなくてよかったです🤣
基本アマプラで映画とかアニメダウンロードしておくので、アマプラ会費だけでなんでも好きなもの見れるし、家でもタブレットとして使えるし、タブレット代も2万以下なのでメリットしかなかったです🤣- 11月1日
-
はじめてのママリ🔰
えーそうだったんですね💦
リアモニターはどうしてもほしくて😭
ヘッドレストにつけるやつにして価格おさまるならなかなかよきですね🥲👏
お金があれば新車が欲しいです🥲
あと四駆にすると必然的に高くなっちゃうので雪の降らない地域の方羨ましいです😂
自分でもう一回計算してみます!
ぱんださんは今もうフリードに乗られてるんですよね?乗り心地はどうですか👏❤️?- 11月1日
-
ぱんだ
私は14年落ちのノートからの乗り換えだったのですが、めっっっちゃ広く感じるし快適です☺️
なんかフリードの乗り心地とか質問するとだいたい、フリードは狭い!ステップワゴンがマシ!絶対アルファードが良いですよ!とか書かれますが、そりゃ大型ミニバンと比べたら狭いだろうよwでも車体価格も高いし大きければ燃費も自動車税も高いし第一に車に500万以上もかけれるかー!って感じです🤣
ノート→フリードで感動の広さです🤣
あとフロントまわりも広々スッキリしていてAピラーも細めで三角窓なので視界も良いです✨- 11月1日
-
はじめてのママリ🔰
わぁ〜いいですね🥹💕💕
私も同じ考えです!そりゃアルファード等に比べたら狭いだろうけど、軽から買い替える予定なので広さは十分です!
心配なのは大きくなるのでそこが心配ではありますが慣れですよね😅
旦那と相談し今回は新車は見送って中古車で値段交渉してみることにしました!🥹- 11月2日
はじめてのママリ🔰
二駆の新車でしょうか?クロスターで300切るの素晴らしいです👏
うちも二駆なら300くらいなのですが雪降る地帯のため四駆は外せなくて、、
中古高いです🥲
ランク落としてルーミーとかソリオにして、新車でもいいのかなって思ってきました🥲
退会ユーザー
二駆です!確かに、実家東北なのでわかりますが四駆必須ですね😭💦
オプションはずしても切らないですか?💦
中古買って車検2年後、はやめに乗り換えのタイミングがくるよりなら、ルーミーやソリオにするかもです🙌🏻
はじめてのママリ🔰
オプションはとりあえず適当に欲しいの見積もりしてもらいました!
コーティングとかも入ってるんですけどいらないですかね?
シートバックテーブルは有ればいいかなと思いましたがいらないかも、、🤔
ママリさんはなんのオプションつけましたか💦??
はじめてのママリ🔰
見てもらってもいいですか?スタッドレスは外してもっと安いのでもいいかもです。。
退会ユーザー
ディーラーに友人居るのですが、 ETCは2.0じゃなくても充分と言われたので一番安いのにしました!
スタッドレスは純正じゃなくても良いかもですね😭
300万切らなければここでは買わないと言ったら40万値引きしてくれました‼︎
退会ユーザー
この内容です!
はじめてのママリ🔰
詳しくありがとうございます😭!!
300以内なら新車で欲しいところ、、とても悩ましいです!!笑
退会ユーザー
わかります!!予算あげるとキリな気ですからね!!
300万におさまれば今日買います🙆♀️
と言って無理だったらソリオ見に行きましょう🤣💓
はじめてのママリ🔰
お返事遅れてすいません💦
色々考えたけどやっぱりフリードに乗りたくて🥹
旦那と相談し中古のフリードを値段交渉してみることにしました🥹