

和三盆
嫌な言い方をされたのですね💦
信頼して預けている園の方からそう言われると、不信感を持ってしまいますよね。
園長先生が、お子さんのどんな様子を見てそう感じたのか分かりませんが、発達障害かどうかを診断するのは医師であり、園長先生ではありません。
もし嫌な対応が続くようでしたら、旦那様にも相談して園側とお話された方が良いと思います。

なの
万が一その要素があったとしてもその物言いはないと思います、、
酷い園長ですね
和三盆
嫌な言い方をされたのですね💦
信頼して預けている園の方からそう言われると、不信感を持ってしまいますよね。
園長先生が、お子さんのどんな様子を見てそう感じたのか分かりませんが、発達障害かどうかを診断するのは医師であり、園長先生ではありません。
もし嫌な対応が続くようでしたら、旦那様にも相談して園側とお話された方が良いと思います。
なの
万が一その要素があったとしてもその物言いはないと思います、、
酷い園長ですね
「幼稚園」に関する質問
3歳児1人、猫1匹 旦那お弁当アリ、よく食べる 家賃光熱費以外を月10万って皆さんは十分だと思いますか?🤔 10万の内訳は、家族の食費日用品、娘のオムツ代や洋服代等(まだオムツ使います)、猫のご飯代等、私の小遣い携帯代…
変な質問かもしれませんが聞いてください。 私には子供が数人います。 1番上が5歳年長でインターナショナル幼稚園に通っています。 インターナショナルスクールは夏休みが長く、子供が行っているところは6月入ってから8…
保活について! ずっと3年間自宅保育からの幼稚園に通わせようと思っていましたが、離婚することになり保育園を探さなきゃいけないです💦 どういうところを見た方がいいとか、流れとか教えて頂きたいです🙏 保健師さんの自…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント