※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリリ
お仕事

妊娠中の仕事について、時短勤務を考えていますが罪悪感があります。皆様は働く時間を調整しましたか?時短勤務は適切でしょうか。

妊娠中の仕事について

現在15週の初産婦です。今までフルタイムで働いていましたが、鮮血が出てしまったことがきっかけで今週は仕事をお休みしてます。

休みが開けたら、体調面を考慮して時短勤務に変更しようかと思うのですが、罪悪感がすごいです。

職場の方にもとても迷惑をかけてしまっているな、とすごく実感します…。
今までつわりが酷くてしんどくても、どんなに体調が悪くても無理して働いていたのですが、今回もそうした方がいいのかなと思ってしまって…。

皆様は妊娠中に働く時間を少なくしたり調整しましたか?

このように時短勤務にしても良いものなのでしょうか。

妊娠をこんなに継続できたことがなくて、何もかも初めてなので教えていただけると嬉しいです🙇🏻‍♀️

コメント

ぽむ

現在2人目妊娠中で、平日はフルタイム残業1時間をこなしてます🙂
ですが1人目は初期から出血・張りやすくて出勤すら難しく退職しました。
自宅にいてもちょっと歩いて移動だけで張りやすくて、張り止めは結局ずっと飲んでました💦
2人目は何もないので多少走ったりもしてますが、
こればっかりは赤ちゃんとママの状態次第だと思ってます!

産休育休は取れたら楽なので、時短でも働けるなら継続がおすすめですが
赤ちゃんが危ないようなら働かないぐらいでも当たり前で仕方ないと思います!

  • ママリリ

    ママリリ

    フルタイム+残業もこなされてるなんて凄すぎます😭大尊敬です😭

    やはり出血や張りやすさがあると退職せざるを得ないですよね…💦

    お優しい言葉をありがとうございます。
    自分の身体とお腹の子と相談して今後を決めたいと思います!ありがとうございました😊

    • 11月1日