※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あむ
ココロ・悩み

最近3歳の子供がトイレに行かなくなり、イライラしています。妹が生まれてから我慢が増えたのかもしれません。毎日が辛くて逃げ出したい気持ちです。

今までおしっこもうんちもトイレでできていたのにここ最近全くできなくなって本当にイライラがやばいです。
何回もトイレに誘ってるのに行かない!!ってキレ気味に言われて結局オムツにしてしまいます。
所詮まだ3歳っていうのはわかってます。妹が生まれて我慢が増えてできなくなったのかな?とも思います。
ただ毎日イヤイヤされて注意してもやめない、妹を押したり蹴ったりする、私ももういっぱいいっぱいで最低ですがもう一緒にいるのがきついです。オムツも交換する気がおきません。とにかく毎日が辛くて逃げ出したいです。

コメント

mm

幼稚園など行かせてますか??

  • あむ

    あむ

    行ってないです!
    保育園の申請してますが中々空きが出なくて入れない状況です🥲

    • 11月1日
ゆずなつ

赤ちゃん返りではないですか?

  • あむ

    あむ

    そうかな〜と思っています。
    わかってはいるんですがイライラが止まりません🥲

    • 11月1日
  • ゆずなつ

    ゆずなつ

    わかります💦
    授乳中だと本能的に下の子を守りたくなるそうです。
    うちも授乳中は上の子にイライラしっぱなしでした。
    旦那さんがお休みの日に下の子を預けて上の子とお出かけることは難しいですか?

    • 11月1日
  • あむ

    あむ

    そうなんですね🥲
    うちの旦那には娘が1歳になるまでは無理〜とか言われてます🥹(あんまり育児に協力的じゃなくて)

    • 11月1日
  • ゆずなつ

    ゆずなつ

    そうなんですね💦
    旦那さんの協力が得られないならば民間の一時預かりを利用するとか🤔
    ほんとは旦那さんに協力彫られるのが1番なんですけどね😣

    • 11月1日
  • あむ

    あむ

    そうですね🥲一時保育検討してみます!

    • 11月1日