※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

排卵予定日にタイミングを取ったけど、22日に排卵出血らしき症状が出て不安。無理だろうと思っても妊娠した経験がある。望みが欲しいけど。

おそらくタイミングを間違えました😱😱
15日に排卵出血か?と思うようなものがあったので14.15、17は一応排卵予定日が18だからとタイミングもとりました。ところがどっこい、22日に腹痛と排卵出血らしきもの🤣🤣
排卵出血もあとからくるものだからこの日ではなさそうだけど、もう精子は生きてなさそう😮‍💨💦
計算して多分6日あたりに生理くるかなーって感じです

はぁまたか…という気分。
1人目は子供はいなくてもいいしと子供に全然拘ってなくて一年経って妊娠。わたしはラッキーだったんだと今思います。

またラッキーが起こらないかなー😵‍💫

タイミングとってから明らかに無理だろと思ってても妊娠した方いますか?😮‍💨
頭で無理なのはわかってるけどすこしでも望みが欲しい😵‍💫

コメント

そう

14頃に排卵してたと仮定したら22のはワンチャン着床出血だったりしませんかね?🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    と思って検査薬しても真っ白なんですよね😮‍💨☁️
    あと24にも腹痛と多めの出血がありました。
    着床しているならもう検査薬にも出そうだし…今回はリセット待って気持ち新たに今月頑張ります✨
    希望をありがとうございます✨

    • 11月1日