※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

飲食店のパートしていて、妊娠した方、いつまで働けましたか?😅昨日フラ…

飲食店のパートしていて、妊娠した方、いつまで働けましたか?😅昨日フライングで妊娠が判明して、いつまでやろうか悩んでて、正直、かなりの客数入ったり、5時間勤務で
一万歩歩く感じなので、やっていけるかなぁと不安です。
お腹大きくなってからも働けるのかとか。。
従業員は多いので時間や日数の調整は可能なのですが現実問題いつまで働けますかね?

コメント

はじめてのももこ🔰

上の子の時、飲食店の配膳をやってました。フルタイムパートだったのと、土日は忙しかったので5ヶ月まで働いて辞めました😊

はじめてのママリ🔰

わたしも飲食店でパートをしていて
同僚が昨年産休に入るまで問題なく働いていたので 私もそのつもりでしたが
私は大量出血で入院したのをきっかけに
辞めました😔!(出血が仕事のせいというわけではありませんが)
体調や妊娠の経過が良ければぎりぎりまで働けると思いますが、無理なくが1番です🙏🏻

はじめてのママリ🔰

私も飲食店パートで5.6時間勤務で1万歩いきます!

重たいものは持たない、キッチンは滑るので入らない、あまり動き回らないポジションに入れてもらう(移動距離が短いだけでバタバタはしてます)などの配慮をしてもらって7ヶ月の終わり頃まで働きました!
ほんとは8ヶ月に入ったあたりで休む予定でしたが、切迫早産になってしまったので早まりました🫠