幼稚園で中耳炎で休んでいた子供について、先生が鼻水をかむように言っていたが、子供はあまりかんでいないという連絡があった。先生が子供の状態に気を配ってくれていないのではないかと不安に感じている。
年少です。
中耳炎になってて幼稚園休んでました。
中耳炎が酷くならないように
鼻水を頻繁にかんでとのことで薬飲んでて
そこまで量は出てないけどかむように
気にかけてくださるとありがいです。
と連絡帳に書いたのですが今日鼻水かんだ?
というとかんでないそんなにでてなかったから
と息子がいいます。
先生はかんでって言ってた?というと
ううんといってたのですが
気にかけてくれてないんですかね?
もちろん色んな子がいるのでわかりますが
迎えに行った際も鼻水やお腹が緩いことも
何も言われなくってそんなものですか?
- はじめてのままり🔰
コメント
ママリ
人数にもよると思いますが鼻出ていないのに鼻を噛ませることはなかなか手が回らないと思います💦
特別気にかけないと体調に関わるようなことがあるなら落ち着くまで家で見ないといけないかなーと思います!
はじめてのままり🔰
なるほど😮💨でも考えてみるとそうですよね💦💦
そこまででていなかったので行かせてしまったのですがわたしもよくなかったですね😮💨