※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
妊活

採卵が少なくて心配ですが、運動やサプリが良い影響を与えるでしょうか?

2回目の移植も陰性に終わり、
次はまた採卵からです!

AMH正常範囲ですが、4個しか採卵できませんでした。次の採卵に向けて自分で出来ることはありませんか?


日頃の運動はほぼなく、通勤までの20〜30分徒歩に変えたことと、葉酸、ビタミンD、ラクトフェリンのサプリを飲んでます!
あと、シャワーが多かったのですが浴槽に浸かるように努力してます💦

コメント

はじめてのママリ🔰

卵の質を良くするということで、イノシトールというサプリが良いと聞きました🥺

私はミオールというタブレットのサプリ飲んでます!
味も美味しくて葉酸も入ってるのでおすすめですよ😊

  • ままり

    ままり

    初めて聞きました❕
    これですか??
    葉酸はすでに飲んでるものがあるんですけど重複しても大丈夫でしょうか。。

    どのくらい継続されましたか?

    • 10月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    これです!
    私はまだ飲み始めて1ヶ月ですが、今周期かつてないほど早く排卵しました😂
    多嚢胞なのでいつもだいたい20日前後かかるんですけど、これのおかげも多少あったのかな…?と勝手に思ってます🥺
    私はこれにしてから今まで飲んでた葉酸サプリは飲んでないです😀

    • 10月31日
  • ままり

    ままり

    おぉー👏結果が出てるようで嬉しくなりますね🥰
    多嚢胞だと排卵に時間がかかるんですね。。勉強になります!

    • 10月31日
はじめてのママリ

私は葉酸とビタミンDと亜鉛のサプリを飲んでました!
あと、基本、裸足だったのを靴下履くようにしたり、腹巻き巻いたりして体を冷やさないようにしてました😊

  • ままり

    ままり

    亜鉛は飲んでなかったです〜
    薬局で買ってきます✨
    温活も大事ですよね🥺
    体外受精でしたか??

    • 10月31日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    私の場合は病院の検査でビタミンDと亜鉛が必要と言われたので飲むようにしてました😉自分の体に何が必要かわかるといいですね💦
    体外受精です!
    3回目の移植で授かりましたが、モチベーション上げるために3回目のときは妊娠のジンクスもやりました💕😂

    • 10月31日
  • ままり

    ままり

    2回目が陰性に終わり、採卵からですが、前回4個しか取れなくて(卵巣問題なく、先生もなんでだろう?と言ってました💦)、卵の質が悪いのかなと勝手に思ってます💦
    私も血液検査でとったほうがいいビタミンとか教えて欲しいです🥺笑

    1.2回目の移植は化学流産とかありましたか?😫
    私、クリアビューっていう検査薬では薄く線が出るんですけどドゥーテストでは陰性でどちらを信用したらいいのか…

    神社とかコウノトリキティとか私も願掛けめっちゃしてます笑

    • 11月1日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    1回目と陰性で2回目は化学流産でした💦
    3回目で病院変えて再び採卵からして妊娠しましたが、新しい病院でとれた卵の方がグレードが良かったので実は大事かなと思います🥺

    検査によって結果が違うんですね🤔良い方を信じましょう🤗✨

    私も神社行きました😂💕やれることやっとこ!って感じですよね🙆‍♀️

    • 11月1日
  • ままり

    ままり

    転院も視野に入れた方がいいんですかねぇ🥺?また一から色々検査って考えるとお金も時間ももったいないと思ってしまいます😭

    良い方を信じていいですかね?😭
    卵のグレードやっぱり気になります。。サプリやらお風呂やら出来ることやるしかないですよね💦

    • 11月1日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    私の場合は受精卵は残ってたのでそれの移送費もかかってやばかったです😂転院するかどうかって難しいですよね💦でも、培養士さんの腕によって卵の成長具合もかなり違うと思うので、今度の採卵結果で考えてもいいのかもしれませんね💦💦

    良い方を信じましょう✨
    あと、ストレスためないように、、ですね🥺

    • 11月1日
  • ままり

    ままり

    移送費とかもかかってくるんですね❕😵
    培養士さんの腕って見極めようがないですよね😭ホームページではいい事しか書いてないだろうし。
    凍結胚の説明はとっても分かりやすく丁寧に説明してくれたのでそこは良かったです。でも移植直前の融解した胚の説明?はサラッとした感じでした笑

    着床する機能はちゃんとあるんだ!と信じてていいですかね?蒸発線というものすら見た事が無かったもので、薄くても2本線が出てる検査薬が今は宝物です😭

    • 11月1日