コメント
ちび太のママ♡
hcgを注射した24〜36時間以内に排卵されますよ。
自力で排卵できる方だったら24時間以内もありえるそうですが。
ayuさんがhcgで排卵したと仮定するなら、9日か10日が排卵日です。排卵日の次の日を高温期1日目と数えるので、今日は高温期12日目か13日目ということになりますね!
ちび太のママ♡
hcgを注射した24〜36時間以内に排卵されますよ。
自力で排卵できる方だったら24時間以内もありえるそうですが。
ayuさんがhcgで排卵したと仮定するなら、9日か10日が排卵日です。排卵日の次の日を高温期1日目と数えるので、今日は高温期12日目か13日目ということになりますね!
「hCG」に関する質問
高温期12日目 基礎体温が少し下がりました、今回もリセットですかね?妊娠したとき基礎体温が37℃にならなかった方いますか? 11/2 36.40 11/3 36.51 11/4 36.41 11/5 36.54 11/8 36.51 hCG タイミング 11/9 36.54 タイ…
【体外受精、陽性判定後の出血について🩸】 【妊娠判定時のプロゲステロン数値について】 11/14(金)、BT10でひとまず妊娠判定をもらえました。 次回11/20(木)で胎嚢確認、この後心拍確認かなと思います。 hCG134.5、プロ…
不妊治療上手くいかなさすぎてしんどいです。 採卵1回目は卵24個採れたのに凍結卵0。 2回目は誘発方法変えて卵22個採れて9個凍結できました。 移植1回目2回目かすりもせず陰性。 トリオ検査をして子宮内膜炎と窓のズレ…
妊活人気の質問ランキング
ayu.m
お返事ありがとうございます。
そうですよね、やっぱり。排卵が11日か12日になるってことはないんでしょうか?
hcg打っても排卵が48時間越えることはあるんでしょうか。。。
もうわけわかんなくなってきていて(笑)すいません。
ちび太のママ♡
hcgを注射したからといって必ず排卵するわけではないらしいのですが、ayuさんは排卵チェックで排卵していたとのことだったので、多分36時間以内に排卵されていると思いますよー!
ayu.m
ありがとうございます!
周期もバラバラで全然生理予定日もよめないので検査薬の使いどころがいつもわからずにいます(笑)
今回こそ陽性になりますように!
色々ありがとうございました!