※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

不審者が1年にわたり家の周りをうろついており、警察に相談したが対応が限られている。対策を講じたが状況は改善せず、ストレスを感じている。今後の対処方法について相談したい。

不審者について聞きたいです😭
家の目の前に公園があります!



・毎朝、娘の幼稚園バスを待ってる時に私達の目の前を通り公園に行く、公園のベンチで待機し幼稚園バスが到着したらまた目の前をゆっくり歩いて通る
(幼稚園バスの帰りも)

・私の家の前を通る時だけゆっくり歩きたまに靴紐結んだふりをして立ち止まる(1日に10回は通ってます)

・家の前の公園ではその不審者がきて遊べないので少し歩いた所の別の公園に初めて行ったら後を付けられて公園にそいつも入ってきた

・出かけたりすると帰ってくるまで公園の椅子で待っていて車から降りるのと鉢合わせになるようにゆっくり歩いてくる



などなどもっとあり気持ち悪いです😰
家族のルーティーンも覚えたのか必ず仕事行く時も幼稚園バスくるときも毎日いるし見た目も汚らしく怪しいです💦

庭で遊ぶ事も出来なければ近くにコンビニがあるのに気軽に行けず...すごくストレスです。
警察にも言いましたが何かされたら110番して下さいと言われ1度その不審者に職務質問はしてもらいましたが現段階ではそれ以上のことは出来ないと😭
一応あんまり昼にふらついてたら不審者だと思われるぞと言ったらしいですが、病気で医者に日光浴を進められてるからしょうがないみたいな事言ってたみたいです💦

警察にも言い防犯カメラをつけたり人感センサーのライトつけたりと対策もしましたがそれでも変わらず...

もうこんな状況が1年です

何かされたことは1度もないですがいつどうなるか分からないし...どうしたらいいでしょうか?😭

コメント

むにちん

ご主人の存在をアピールするのはどうですか。
難しいかもですが、平日もご主人に定期的に幼稚園の送り迎えやってもらえませんか?

もしくは、見た目ごついご友人とかご兄弟とか。

少なくとも平日だって女子供だけではないよ、うちは、という威圧感は与えてほいたほうがよいかと!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    シングルなんです🥲
    実家に住んでいて私の父はいるのですが平日は仕事で自営のため忙しく平日はどうしても女子供だけになってしまって😢

    シングルなの分かっててそーゆう事をしてると思うのでどうしたらいいか😭

    • 10月31日
  • むにちん

    むにちん

    シングルなんですね。。分かってるとしたらタチが悪いですね…。
    不審者、何歳くらいですか?はじめてのママリ🔰さん狙いじゃなくて、幼女好きとかが1番怖いです💦💦

    玄関に防犯カメラを設置するのはどうでしょう。目立つ感じで。

    • 10月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    不審者は45〜50歳くらいなんですが、浮浪者みたいで汚いですがカッコつけて歩いていて障害者とかではなさそうで💦
    いつも娘といるのでどっちが狙われてるのかは特定出来ないんですが、家の近くのコンビニにもう1人ターゲットの女の人がいるように見えるので幼女ではないのかな?😰とも思います😭

    玄関と駐車場の見えるところに防犯カメラも付けていて、防犯カメラ作動中のステッカーも貼っているんですが何も変わらなくて💦
    本当に気持ち悪くて何も対処がないし困りました.....😭

    • 10月31日
  • むにちん

    むにちん

    返信ができてなくてすみません‼️💦
    その後どうですか?!

    • 2月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いえいえ!!全然大丈夫です🥰
    その後も変わらずです😭😭
    最近は寒いからかボロボロの車にのって私の自宅の前の道路にずっと停まってて😰また警察に電話してその不審者に声掛けてもらったら流石に散歩ってゆう言い訳も効かなくなったのか車は見なくなったものの
    外に出ると相変わらずどっかから見てて出てきて家の周り歩きでウロウロしてます💦コンビニに入ると必ず1分後に入ってきて😰

    • 2月6日
  • むにちん

    むにちん

    怖すぎますね…💦💦
    警察も具体的な被害がなあと何もできないんでしょうか。

    不審者の家とかはわからないんですよね?
    引越しとかできませんか?!

    • 2月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そう言われました💦家の敷地に入ってきたら110番してとしか言われず😭見回りも全然こないし💦

    不審者の家わかります!!!
    私の家のすぐ近くです😭
    おばあちゃん?と2人で住んでいるようです...
    持ち家なので引越しはすぐには難しそうです😭私たちだけ出たとしてもシングルなので娘を実家で見ててもらうとなると意味が無い気がして😭

    • 2月7日
  • むにちん

    むにちん

    うーん。警察も役に立たないですね。
    ご近所なんですね。。困りましたね〜でも何か実害あってからじゃ遅いですよね。
    お父様の存在をもっとアピールしていくとかでしょうか。平日昼間も不定期にいる感じに見せるとか。。お忙しいとは思うのですが、、、

    • 2月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    もう1年以上になるのに実害はないので大丈夫なのか...でもおかしい人っていつどうなるか分からないので警戒はしておかないといけないですよね😢
    やっぱりそれしかないですよね...🥲
    もう一度家族とも話してみてなるべく男の人の存在を強くアピールしてみます!!相談にのって頂いてありがとうございます😭✨

    • 2月7日
  • むにちん

    むにちん

    それが良いと思います!何があってからでは遅いので!いつお父様もしくは他の家族がいるか分からない状況になれば、向こうもやりにくいと思うんですよね。娘さんと、はじめてのママリさんだけだと、やっぱり怖いです💦💦
    早く寄り付かなくなるといいですね!!

    • 2月7日
みー

それは常に監視されてる感じだし、気持ち悪いですよね💦 私も以前、一人暮らししていた時は、ベランダから真正面に駐車場あり、真夏なのに、エアコンもかけず、ドアを少し開けて、車に乗っている人がいて、気持ち悪くて警察に連絡して、職務質問してもらいましたが、警察は「仕事もちゃんとしている人のようで、人を待っているだけのようでした」と言われました💦 私からしたら、普通に仕事している人なら、他人から不審がられるような行動はしないし、かなりの頻度で、駐車場に車停めて、長い時間居たので、警察は正直あてにならないなって思いました😥 そのアパートに住んでる時は、私の駐車場の前が、個人でやってる建設関係の人(50代)ですが、タバコ吸いながら、人の顔を目線を全くそらさずジッと見る気持ち悪い人もいました😖 その時、私の車が当て逃げにあったのですが、その50代のおやじが、私と近所の人とで話ししていた時、「うちは防犯カメラつけてある」とかいきなり話してきたので、警察に、その人の存在知らせて、調べてもらったら、その50代のおやじは嘘ついてたようで、警察は「防犯カメラはありませんでした」と😤 50代のそのおやじも、一見、仕事もちゃんとしている?ように見えますが、私が警察に、いつもジッと見てきて気持ち悪い·と警察に言ったとこで、50代のおやじからしたら、こっちは休憩しにタバコ吸っていただけ?と言い逃れできると分かっているんですよね😤 なので、はじめてのママリさんの場合も、相手は、言い逃れできる状態で動いているんだと思います😠 しかも所詮警察は男なので、その辺は女の人の気持ちに寄り添う事にはできないので、傷害とならない限り、無理なんだなって思いました😮‍💨 今も私が仕事で行く時間に、スーパーの駐車場通って行くのですが、必ず同じ車が止まっていて、相手も仕事で時間調節するのに、止まっているのかな?って思ってたのですが、やっぱりほとんど毎日のようにいると、ん?って思ってくるんでよね😖💦 その人は特に私を見ている訳ではなく、いつも下を向いて携帯でもいじっているか、見てはいる様子はないですが😥 もしちゃんとした仕事なら時間通りにきちんと行かないといけないと思うので、その辺もちょっと気持ち悪いって思ってしまいます😖💦 旦那が休みの時は、ウオーキングするので、一緒に見てもらってますが、それでも変わらません😥 なので最近は、動画取ってるふりして、周りを写してますよ~って感じで携帯を、わざと持ってます(笑)😅