※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぱーる
産婦人科・小児科

娘は気管支炎で自宅療養中。病院では月曜日から登園可と言われたが、咳が残るため悩んでいる。保育園は熱が下がっていれば判断は家庭に委ねられている。

登園目安についてご意見お聞かせください!

娘が木曜日の夜に発熱し、金曜日の朝に解熱しましたが鼻と咳がひどかったので受診したところ、風邪が悪化して気管支炎になってると言われました💧(2週間前にRSにかかっており、それで気管支が弱ってたところに最近急激に寒くなりまた少し風邪をひいてそこから気管支炎までいっちゃったんじゃないかというお医者さんの見解でした)
結構呼吸もゼーゼー言っており、抗生剤と風邪薬をだしてもらい自宅療養中です。

病院の先生的には(金曜日の朝の時点)熱も下がってるし、このまま薬飲んでピーク過ぎて、元気にご飯食べれて寝れているようなら月曜日から登園してもかまいませんよ、咳はしばらく残ると思うけどウイルスじゃないから感染力はそこまでないからねーと言ってくださったのですが、
明日から登園させていいか少し悩んでいます💧
正直仕事あるので登園させたい気持ちと、まだ日中たまにゼコゼコ咳をするので休ませた方がいいのか…

咳以外は本人は元気すぎるくらい家の中走り回っててご飯もいつも通り食べるのでかなり回復していてしんどさはないようです💧

お仕事されてるママさんならどうされますか❔🙇‍♀️
登園させますか?

ちなみに保育園側は、熱が下がってから24時間経っていてコロナ、インフルエンザ、などでなければ登園許可証などは必要なくご家庭の判断で登園可となっています。

コメント

はじめてのママリ🔰

熱がなくて元気なら
申し訳ないけどいってもらいます😅