※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆーとりん
子育て・グッズ

10ヶ月検診でつかまり立ちができない息子について心配。同じ経験の方いますか?気にする必要はあるでしょうか?

久しぶりの投稿です。10ヶ月の息子がいます!先日10ヶ月検診に行ってきたのですが…うちの子はまだつかまり立ちをしないと話したら来月また来てと言われました。先生が10ヶ月ならつかまり立ちできてないとみたいな感じで言われました。😅膝たちはするので大丈夫だろうと思いながらも内心少し心配でもあります。😥同じような方いたりしますか?またはあまり気にしない方がいいのか、なんて思ったり…
長くなってすいません💦💦

コメント

ひいらぎ

えー厳しいですね
周りの10ヶ月くらいの子つかまり立ちするこ少ないので
気にしなくて良いと思います(*´꒳`*)

  • ゆーとりん

    ゆーとりん

    ですよねぇ~😣そうなんですね!なんだか少し安心しました!ありがとうございます!☺️

    • 12月21日
はじめてのママリ🔰

私の地域の先生はつかまり立ちは1歳までにすればいいと言われましたよ~!膝立ちしてるならもう少しだと思いますよ♪

  • ゆーとりん

    ゆーとりん

    そうなんですか!先生によって違うんですかね!もぉ少しだと思うので様子を見ていきたいと思います!( ¨̮ )

    • 12月21日
との

掴まり立ち次男は10ヶ月、長男は1歳でした!
まだ心配する程ではないんじゃないかなあと思いますけどね〜🤔
そろそろする子も増える時期だから、様子見なんですかね?

ちなみに一人座りはできますか?

  • ゆーとりん

    ゆーとりん

    そうなんですね!心配し過ぎかもしれません。😣
    ですかねぇー😅

    一人座りはできます!🙂

    • 12月21日
との

我が子のことは心配になりますよね😣

うちの長男が10ヶ月健診の時一人座りができなくて要経過観察だったので、気になってしまいました🙏💦
一人座りも膝立ちもできるなら、来月診せに行く頃には立てるようになっているかもですね♩

  • ゆーとりん

    ゆーとりん

    そうなんですよね…😣
    成長に個人差があるとよく聞くので、あまり焦らず様子を見たいと思います!
    気にして頂いてありがとうございます!
    こうして色んな方の話し聞くと安心します!😌

    • 12月21日