
コメント

おちゃ🍵
全くないしずっと大好きのままです。😞

りんりん
ありますあります!
健全がよくわかりませんが母は専業主婦で一人っ子で何不自由なく育てられました。

kulona *・
ありますよ🤣🤣

ちゃ。
多分「普通の家庭」で育ってきました。
母のこと、嫌いな時や疎ましい時もありますし、心配だったり大好きだったり、色々ありますよ🙌🏻
あの時あぁして、というか、言われて忘れられないって事はあります😅
おちゃ🍵
全くないしずっと大好きのままです。😞
りんりん
ありますあります!
健全がよくわかりませんが母は専業主婦で一人っ子で何不自由なく育てられました。
kulona *・
ありますよ🤣🤣
ちゃ。
多分「普通の家庭」で育ってきました。
母のこと、嫌いな時や疎ましい時もありますし、心配だったり大好きだったり、色々ありますよ🙌🏻
あの時あぁして、というか、言われて忘れられないって事はあります😅
「実母」に関する質問
義実家に泊まりに行ったときって何か手伝ったりしてますか? 結婚して11年。かるーく皿洗いやら運んだりやらはしますがなんもしたことありません笑 実母には恥ずかしいからちゃんと手伝ったりご飯作ったりしなさいと言わ…
モヤモヤを吐き出させてください。 温かい目で読んでいただけたら嬉しいです。 実母に頼りきりの姉のせいで、私は母に全く頼ることができません。姉のことが、羨ましくて妬ましくて仕方ないです。 姉には3人の子がいる…
実母の発言どう思いますか? 私の親は小さい頃から夫婦喧嘩ばかりで 私が大きくなってもずっとです。 そんな親を見て育ってきたので 子どもの前では夫婦喧嘩はしないと決めてました。 夫と結婚して、 そもそも喧嘩にな…
家族・旦那人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
すごいです!
少しお尋ねしたいのですが…
①ご飯はいつも丁寧に作られていましたか?
②実母が不機嫌なことはどのくらいの頻度でありましたか?
③家の中はいつも綺麗に保たれていましたか?
私は、不機嫌な母から妹を守るために気を配ったり、家の掃除をするとなぜか母からキレられる、ということがよくありました。
余計なお節介!と怒鳴られることもありました…
それでも、他人からは親から大切にされて育ってきたんだねとよく言われます…。
おちゃ🍵
①ご飯は惣菜とか一切なくおかずの種類の多い毎日でした。
②不機嫌なところを見たことがありません
③いつも綺麗で私と兄が帰ってくると散らかる〜ってよく言ってました
親に気を使ったことが思い出す限り本当になくて、母に怒られたことは無断夜遊びでかなり遅くなった1回くらいです。
でも大切にされて育ったんだねとも言われたことありません。
人それぞれ価値観は違いますが
その方の言う大切にされて育ったんだね、はどこをどう見ておっしゃってるんでしょうね?🥲
はじめてのママリ🔰
ご回答くださりありがとうございます😭
お母さん大好き!という方ってやはり、お母様の不機嫌なところを見たことが無かったり、家庭が安心できる場所だったんだろうな〜と話していて思います…!
子どもが生まれてから、あれ??あの時のあれってどうなの?と実母に対して思うことが増えて…
はじめてのママリ🔰さんが過ごしこられたような家庭環境で育てるのが目標です!!