
コメント

おちゃ🍵
全くないしずっと大好きのままです。😞

りんりん
ありますあります!
健全がよくわかりませんが母は専業主婦で一人っ子で何不自由なく育てられました。

kulona *・
ありますよ🤣🤣

ちゃ。
多分「普通の家庭」で育ってきました。
母のこと、嫌いな時や疎ましい時もありますし、心配だったり大好きだったり、色々ありますよ🙌🏻
あの時あぁして、というか、言われて忘れられないって事はあります😅
おちゃ🍵
全くないしずっと大好きのままです。😞
りんりん
ありますあります!
健全がよくわかりませんが母は専業主婦で一人っ子で何不自由なく育てられました。
kulona *・
ありますよ🤣🤣
ちゃ。
多分「普通の家庭」で育ってきました。
母のこと、嫌いな時や疎ましい時もありますし、心配だったり大好きだったり、色々ありますよ🙌🏻
あの時あぁして、というか、言われて忘れられないって事はあります😅
「親」に関する質問
年長の子がスイミングを習ってます。 同じ幼稚園の子も一緒に習っており、 プールに入水待ちの娘を友達がふざけて?押しプールに落ちました。 娘はすぐに上がり、仕返しでお友達のこともプールに押しました。 先生から…
第一子を出産し2週間経ちました。 今のところ全然ぐずらないし、びっくりするくらい手のかからない娘です。 実母からの提案で安静にするために里帰りしてますが 毎日お家にいないといけないのが、本当に退屈で苦痛です。…
同じ小学校で知的支援級のお友達と最近遊ぶようになったのですが、見ていてヒヤヒヤします。 良い子なのでしょうが、一人でコンビニに行ってお菓子買ってたり、ブランコで他の人が大きくこいでいるのに近づき、止めてもき…
家族・旦那人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
すごいです!
少しお尋ねしたいのですが…
①ご飯はいつも丁寧に作られていましたか?
②実母が不機嫌なことはどのくらいの頻度でありましたか?
③家の中はいつも綺麗に保たれていましたか?
私は、不機嫌な母から妹を守るために気を配ったり、家の掃除をするとなぜか母からキレられる、ということがよくありました。
余計なお節介!と怒鳴られることもありました…
それでも、他人からは親から大切にされて育ってきたんだねとよく言われます…。
おちゃ🍵
①ご飯は惣菜とか一切なくおかずの種類の多い毎日でした。
②不機嫌なところを見たことがありません
③いつも綺麗で私と兄が帰ってくると散らかる〜ってよく言ってました
親に気を使ったことが思い出す限り本当になくて、母に怒られたことは無断夜遊びでかなり遅くなった1回くらいです。
でも大切にされて育ったんだねとも言われたことありません。
人それぞれ価値観は違いますが
その方の言う大切にされて育ったんだね、はどこをどう見ておっしゃってるんでしょうね?🥲
はじめてのママリ🔰
ご回答くださりありがとうございます😭
お母さん大好き!という方ってやはり、お母様の不機嫌なところを見たことが無かったり、家庭が安心できる場所だったんだろうな〜と話していて思います…!
子どもが生まれてから、あれ??あの時のあれってどうなの?と実母に対して思うことが増えて…
はじめてのママリ🔰さんが過ごしこられたような家庭環境で育てるのが目標です!!