

退会ユーザー
なんというか潔癖というより強迫性障害じゃないですかね?
妊娠によってホルモンのバランスが崩れてなる方も多いみたいです…💦
私も強迫性障害の加害恐怖が強いので何となく気持ちわかります。

はじめてのママリ🔰
人間が生きていくためには常在菌が必要で、アルコール消毒をしすぎると常在菌が全部殺されてしまい免疫力が弱くなります。特に小さい子にはある程度の菌がある状況が必要です。腸内環境が乱れアレルギーを発症しやすくもなります。また市販のアルコール消毒は100%アルコールではなく、他の薬剤を混ぜて作っています。発癌性が報告されているものも多数あるのでよほどのことがない限り消毒しすぎるのはお勧めではありません。特にコロナでは接触感染はほとんどないことが判明しています。ノロなどのウイルスには聞きますが、、、

ママリ
強迫性障害だと思いますよ💦😭
私も何度も手を洗ったりしてましたが、寝返りし始めたり動き始めた時に、床を触ったりしますよね。その時に私が阻害してしまうことが子供の成長を妨げることになるな〜と思いあまり気にしなくなりました!

はじめてのママリ
おんなじような感じでコロナ禍ずっと子育てしてます🙋♀️
コロナ禍で外のおむつ台消毒当たり前かと思ってました!!笑
カートの件もたぶん私も同じ気持ちになります。
強迫性障害とか言われてもコロナとかから家族守れるなら別に勝手に言っとけって思います😁

はじめてのママリ🔰
妊娠中〜子供が1、2歳まで同じでした。しかもコロナ前なのに💦人殺したんかってくらい手洗うのも同じでした。
子供が成長して園に行き出したり、砂場でどろんこになって遊ぶようになってから徐々に許容範囲が増えた感じです。
妊娠〜出産後で敏感になってるというのはあると思いますよ。
全然心狭くないです!😃

ママリ
強迫性障害ですかね💦
今は3ヶ月ですが、そのうちどんどん大きくなると公園でも寝転がるし色々触るし、心折れる位汚れて帰ってきたりしますよ😅
心狭いとは思いませんが、カート触られた位で嫌な気持ちになる人もいるんだな〜行きにくい世の中だな〜と勉強になりました💦
コメント