※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

市役所で働いている方、勤務状況について教えてください。帰宅時間の調整や休日出勤、子どもの病気や学校行事での休みについて知りたいです。

市役所で勤務している方おられますか?

子どもが生まれたことをきっかけに、職務経験者枠で受けようかと思っています。
課によって違うかとは思いますが、残業の多さなどの職場環境を知りたいです。
そのほかには以下のようなこともできれば知りたいです!

帰る時間を自分で調節できるのか。仕事をやりくりして定時で帰れる日を作ることはできそうなのか。
休日出勤の頻度、有無。
子どもが風邪をひいたり、学校行事などのときに休むことができるのか。

お願いします!

コメント

ひ

定時で帰ることは基本可能だと思いますよ!

市民課など窓口対応があると、定時ギリギリになってお客さんが来て遅くなってしまったり、観光や広報などイベントに関係するような課や図書館等は休日出勤が多くなると思います。

看護休暇や行事のための有休も基本は問題なく取れると思います。

ただ、本当に課と職場の雰囲気によると思います。
はじめに配属された市民課はだいたい毎日定時で帰れるし、休日出勤も選挙事務とかイベントの動員以外にはありませんでしたが、そのあと配属されたこども課は全然定時で帰れませんでした(不夜城と呼ばれてました)。

下の子の産休前は税務課でしたが、毎日定時に帰れるけど、繁忙期のため1〜3月は毎日残業でした。でも、こども課とちがって、同じ業務を一緒に担当してくれる人が何人かいたのでこども課ほど夜遅くはならなかったです。

子どもがいるのである程度配慮してくれると思いますが、入庁前に申告しておくと良いと思います。

でも、働いている身として、福利厚生の面から公務員は働くママにはとてもいい職場だと思います!
試験がんばってください!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    部署によってそれほど違うのですね。
    それぞれの異動は3年とか短いですか?それとももっと長い期間なのでしょうか?

    今は教員なので公務員の福利厚生がいいのはすごく分かります!

    • 10月30日
  • ひ


    たいてい3年で異動です!

    教員さんなのですね!同じ公務員でも教員より負担は少なくなるかも思います!

    • 10月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!参考にさせていただきます^_^!

    • 10月31日
1272

旦那がまさに、経験枠で入庁しました!
女性にとっては、働きやすいと聞きます!例えば育休3年とか時短も前後で2時間小学6年までとか(自治体で違うかもしれないです。)
残業は、課によるらしいです。
そして、自分で時間は調整してますよ!
男性ですが、子供の風邪でどうしても病院でお願いしたいときとか、行事とか
わりと休ませてもらってます!!
ちなみに、旦那の同時期に経験枠で入った女性の方、お子さんいらして最初から時短勤務で働けてるらしいです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    初めから時短勤務も可能なのですね!それはすごくありがたいです!
    今は教員で、平日はなかなか休みにくく、朝も早く、これから子育てしながら働けるのかと思い経験枠を考えています。

    • 10月30日
はじめてのママリ🔰

どこに配属になるかで全く雰囲気が異なると思います。
市民対応がある所はメンタル病む人多めです。
予算関係の課は残業土日出勤当たり前と聞きますが、出世コースではあります。

有給、看護休、病傷休暇、時短など制度は権利としてしっかりとれるんじゃないでしょうか。

高給ではないですし、バリバリスキルアップしたい人には向きませんが、ある程度稼ぎながら家庭にもしっかりコミットしたい人には向いていると思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    メンタル病む方もおられるのですね。様々な方が来られるといろんな方がおられますよね。

    ありがとうございます。夫婦どちらの実家も遠く、頼れないので家庭のことを考えての転職です。

    • 10月30日