
コメント

とり
ファミリーサポートセンターみたいなサービスはないですか?

はじめてのママリ🔰
わかります、私も1時預かり予約いっぱいてわ使えなくてファミサポは知らない人に知らないとこで預けるの怖くて使えません。
産後ケアも疲れてて予約できず…
たまには1人になりたいしゆっくりしたいですよね。私は来年から上の子幼稚園にいれるつもりなのでそれまでと思って耐えてます😭
ワンオペ地獄ですよね
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😭
ファミサポに預けるの怖いの同じです、、
ファミサポに預けるくらいなら、頑張ろうっていつもやってます🥲
産後ケアも私もう使える時期ではない(?)から、、
昨日も旦那唯一の週一休みが
午前中仕事のトラックのオイル交換で潰れて、、休みだった感じしませんでした🥲
私も上の子幼稚園まで頑張りたいのに、心が折れそうな日が度々やってきます🥲
一時保育はいいらしいけど普通に預ける保育園は反対されていて入れられずです、、
本当ワンオペ地獄です。
余裕もなく上の子に冷たくしちゃうから旦那に怒ってばっかりだし冷たいからそれでもママママ〜ってなるか、ママなんて知らないってなるかどっちかだよとか言われて、
旦那は何もわかってない、ぶっ飛ばそうかと思いました😇- 10月30日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
ファミサポはなんだか不安で、そして高く、利用していません🥲🥲