
美容院で子供がいるように見えないと言われ、育児できなさそうと思われて落ち込んでいます。身長は高く、若く見られたことがないとのことです。
「子供がいるように見えない」って褒め言葉だと捉えますか😵💫?それとも悪いふうに捉えますか?
先日美容院に行って「子供がいるから髪まとめてることが多くてその時綺麗に見えるカットを〜」と言ったら
「えっ、子どもいるんですか」と言われました😵💫
そのあとドライヤー乾かしてくれたアシスタントさん?に「さっき聞こえちゃったんですけどお子さんいるんですね〜、見えない〜」って言われて、、、
なんか「育児できなさそう」的な意味かな〜と落ち込んじゃいました🥲
ちなみに身長は高くて(170あるし)、童顔どころか面長です🥹
若く見られたことは人生でありません😭
- はじめてのママリ

はじめてのママリ🔰
そう言う場であればポジティブな意味で言われてるんだと思います!
顔ではなく、体型維持してるとか、服装がちゃんと出来てるとか😊

とりあ
子供がいるのに見た目も小綺麗にされてて全然見えない、ってことだと思いますよ☺️
髪やお肌の手入れが行き届いているとか😊
私は妊娠したときに『結婚してたんですか!?』って職場の同じフロアの方に言われて『どんだけフリーダムな感じに見えてたんだ?』と思ったことがあります😂

ママリ🔰
褒め言葉だと捉えます!
育児できなさそうな意味では言わないです!美容院ならなおさらそんな意味合いでは皆さん言われていないと思いました!
身長高くてスラッとされていて、雰囲気も大人っぽくて綺麗にされている方見ると、褒め言葉で使うことが多いと思います😊

ママリ
褒め言葉ですよ〜😊❣️
お子さんがいるのに体型崩れてない綺麗にされてるという意味かなと思いました🌟

退会ユーザー
それは絶対褒め言葉ですよー!
私も言われたいです😂
コメント