
コメント

はじめてのママリ🔰
消毒が面倒でなければ1つで良いと思います😊
我が家では卒乳まで(一番上は混合からの完母でしたが万が一の時に飲めるようにたまに練習していた。2人目は混合からの完母になって最後には完ミ、3人目は始めからほぼ完ミ)母乳相談室を使いましたが💦
はじめてのママリ🔰
消毒が面倒でなければ1つで良いと思います😊
我が家では卒乳まで(一番上は混合からの完母でしたが万が一の時に飲めるようにたまに練習していた。2人目は混合からの完母になって最後には完ミ、3人目は始めからほぼ完ミ)母乳相談室を使いましたが💦
「ミルク」に関する質問
生後0ヶ月(生後10日)の母乳1回の授乳時間・授乳量について。 生後10日の子供の授乳時間が急に減りました。 今までは左右10分ずつ以上(授乳量60〜80ml)だったのが 急に片方10分のみ・左右5~7分ずつ等(授乳量50ml程度)で寝…
新生児について、ミルクの時間はしっかり3時間で守った方がいいですか? 2時間経たずにぐずっちゃう時や、3時間以上寝ている時があります。3時間経ったら起こしてミルクあげた方が良いのでしょうか
生後6ヶ月で夜中2,3度起きるのは普通でしょうか? ミルクで日中5回で900ml以上は飲みます。夜の寝かしつけから5,6時間は寝ますが、その後起きたら1,2時間ごとにおきます。睡眠退行で一時期寝かしつけから1,2時間で起き…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
🐈⬛
そうなんですね☺️
さすがに1時間以内におっぱい催促されることなかったらやっていけそうですよね🤔
幸い上の子と違って飲んだら2~3時間は寝てくれるので1こでやっていこうと思います👍🏻