
コメント

はじめてのママリ🔰
消毒が面倒でなければ1つで良いと思います😊
我が家では卒乳まで(一番上は混合からの完母でしたが万が一の時に飲めるようにたまに練習していた。2人目は混合からの完母になって最後には完ミ、3人目は始めからほぼ完ミ)母乳相談室を使いましたが💦
はじめてのママリ🔰
消毒が面倒でなければ1つで良いと思います😊
我が家では卒乳まで(一番上は混合からの完母でしたが万が一の時に飲めるようにたまに練習していた。2人目は混合からの完母になって最後には完ミ、3人目は始めからほぼ完ミ)母乳相談室を使いましたが💦
「哺乳瓶」に関する質問
生後2週間の赤ちゃんなのですが、ミルクをちゃんと飲みません。 ・哺乳瓶の乳首と口の間から溢れてる ・途中からゼーゼー言いながら飲まなくなり寝始める ・乳首を押し出してくる ・また口を開けたと思ったら顔を真っ赤に…
完ミで育てています。湯冷ましについてお聞きしたいです。 今まではお湯を規定量入れて、氷水に哺乳瓶を入れて冷やしていました。 最近飲む量が増えて、冷めるのに時間がかかるようになってきたので、湯冷ましで割るよう…
完ミで色んな種類の哺乳瓶や乳首を使っています。 なんとなく色んな形のを飲めた方がいいかなと思って... でも最近、明らかに特定の乳首を嫌がるようになりました。 みなさんの哺乳瓶事情が知りたいです。 何種類、何個持…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
🐈⬛
そうなんですね☺️
さすがに1時間以内におっぱい催促されることなかったらやっていけそうですよね🤔
幸い上の子と違って飲んだら2~3時間は寝てくれるので1こでやっていこうと思います👍🏻