※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
だん
妊娠・出産

仙台医療センターでの分娩予定で、ローソンの移動販売について知りたいです。おやつや日用品は買えるか、2Lのお水やお茶もあるか気になります。授乳クッションは持参するべきでしょうか。

現在37週で仙台医療センターで分娩予定です。
ローソンの移動販売があるそうなのですが、どんなのがあるのでしょうか?
おやつ、パン、軽食やごはんもの、お水お茶ジュース、日用品など、何が買えるのか知りたいです!
1階まで移動するのめんどくさそうなので(^_^;)

もし2Lのお水やお茶などが買えるならわざわざ旦那に持ってきてもらう必要ないかなーと。

あと授乳クッションは貸し出しがないみたいで、私が持ってるのは抱き枕にもなる大きめのやつなので持って行くか迷ってます💦
やっぱりあった方がいいのでしょうか?
もう大荷物になりそうです😂😂😂

ぜひ教えてください!

コメント

はじめてのママリ

医療センターで産みました!1日目大部屋、その後個室に移動しましたが、移動販売の人と会うタイミングありませんでした😅
来てたのかもさえ分からず…
自分のタイミングで買いに行く方がラクかもです。(預かってくれます)

皆さん自分の授乳クッション持ってきてました。大きい人もいればコンパクトな人も。抱き枕になるっぽいやつ持ってきてる人もいましたよ!

  • だん

    だん


    会わないこともあるんですね💦
    私は大部屋なので授乳室行ってたりでタイミング合わないこともありそうだなぁ🤔

    みなさん授乳クッション持参なんですね!
    小さいの買い直そうかとも思いましたが、2つもいらないしお金もったいないしで😅
    紐で縛り付けてコンパクトにして持って行こうと思います(笑)

    ありがとうございました🥰

    • 10月29日
Nママ🔰

2022年3月に医療センターで出産しました✨

ローソンとヤクルトの移動販売がありました🤗💡
あまり品数は多くなく、2L飲み物は1階でしか販売が無かったです💡💦
お菓子ありましたが、品数が少ないので赤ちゃんを預けて自分で買いに行くか、ご家族に差入れをしてもらうと言う方が多かったです🛍
同じフロア内に自販機があるので、足りない時はそこで私はお水など買ってました🤗
母乳パッド、産褥パッドなどが買える自販機も同じフロア内にあります✨

私個人の感想ですが、授乳クッションはあった方がいいかと思います🥺✨
産後ダメージの強い状況で授乳の都度、腕力を酷使するのは辛いと思います😭😭
私も荷物多いかな?っと不安でしたが、皆さん大荷物で入院してくるので大丈夫ですよ🙆‍♀️✨

お子さんに会えるの楽しみですね💗
寒い日が続きますので暖かくして過ごしてください✨
出産応援しています🫶✨

  • だん

    だん


    ヤクルトも来るんですか!
    2Lの飲み物なければ品数も少ない…来てもらえるだけありがたいのですが、あまり期待できなさそう(笑)
    やっぱり旦那に頼んだ方がよさそうですね。
    自販機で買うと高くつきませんか?
    ケチな私はできるだけ節約したくて😂
    母乳パッド産褥パッドも自宅に用意しといて足りなさそうだったら持ってきてもらう予定です。

    やっぱり授乳クッションあった方がいいんですねー!
    キャリーバッグないので大きめボストンバッグ2つに授乳クッション担いで乗り込みます💦

    お気遣い感謝します🙇‍♀️
    正産期入ったのでゆっくり待ちたいと思います♪

    ありがとうございました🥰

    • 10月29日
なみき

6月に生みました!
おやつ、パン、おにぎり、パックジュースなど、小腹が空いたら食べたいもの買えます!
生理の夜用ナプキンの自販機あるのですが、売り切れになった上に移動販売ではナプキン取扱いなく、死ぬかと思いました←
なので夜用ナプキンたくさん持って行った方いいです!
あとは他の方もおっしゃってるように、2Lの飲み物大量消費しました!!
私は2度旦那に荷物補充にきてもらい、水分もってきてもらいました!

あと!!タオルケット必須です!
分厚い掛け布団しかなく、産後は体温上がるのもあり、暑苦しくて寝付けないです😱😱

  • だん

    だん


    移動販売で軽食は調達できそう…!
    でも不安だからおやつは大量に持って行きます(笑)
    とりあえず産褥パッドM10枚入り1つと夜用ナプキン昼用ナプキン数枚ずつ入れましたが、悪露多い人なら足りないでしょうか?
    必要であれば旦那に頼みます!

    やっぱり旦那に甘えて2Lの飲み物は大量に持ってきてもらおうと思います。
    自販機で買うと高くつきそうですもんねー(ケチなんで😅)

    タオルケット必須なんですか?💦
    当日詰めるものも含めたら…ひぇーさらに荷物増えますね…😱
    持って行くの考えただけで疲れます(笑)

    ありがとうございました🥰

    • 10月29日