![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
弟が家族に対して攻撃的で問題を起こしており、心配しています。彼の行動は鬱の可能性もあるかもしれません。彼女と協力して弟をサポートし、家を出ることを検討しています。どうすればいいかアドバイスを求めています。
これは鬱っぽいのか、他の病気なのか
なんとなくわかる方いらっしゃいますか?
私の弟(25)のことです。
弟は現在婚約中で実家暮らしです。
本来なら今日入籍届を出す予定だったのですが
家族内で揉め事がありどうなるか分かりません。
弟は元々、父とは不仲でした。
昔からマイナス思考なところがあるので
そんなことをそこまで引きずる?みたいなことも
沢山ありましたが、弟がおかしくなったのは
理学療法士の資格がとれる専門学校の時。
勉強は頑張ってましたが人間関係がうまくいかず
引きこもりが多くなり精神科にも受診。
この時はまだ大丈夫と言われたそうです。
ですがこの頃から「高3の時俺はIT関係に進みたかった、
大学生にいきたかった、理学療法士は父の勧めで俺のやりたいことじゃなかった...」と。
私は家を出てたので詳細はよくわからないですが母曰く
たしかに大学に行きたがってたけど最終的に納得して専門に行ったみたいです。
これをきっかけに父のことはおかしい人と見下すようになり
実家暮らしなのに会話はなし、父との食事のタイミングを
避けたり他人のような生活。
母とは話をするが、こんな家庭に生まれてこなければよかった、
俺は老後の面倒見る気がないなど
親に言ってはいけないことをストレス発散するかのように
言ってたらしいです。
そして私ともコロナが始まってから不仲です。
元々とても仲良いわけだはなかったしそんなに会話もなかったですがこれをきっかけに全く話さなくなりました。
詳しいことは長くなるので省略します。
そんなこんなで弟は結婚することになり
両親に彼女を紹介、両家顔合わせなどやったらしいですが
もちろんこんな状況なので弟から両親に今日はありがとうとかのお礼はなし。両家の顔合わせも場所と時間だけラインで送ってくるだけ、、
側から見たらありえないですよね、、
わたしも母からは結婚することは聞いてましたが本人から
連絡はなしです。
なのに両家顔合わせした日の夜に
家族のグループラインに両家顔合わせで撮った写真や
婚姻届の写真がたくさん送られてきました。
「○日に入籍するからよろしくね」とかの言葉は一切なく
写真だけです。
私は今までのこともあり、
「この写真はなんなのか?一言あるものじゃないのか?」と
送ってしまいました。
これが火に油を注いでしまったようで、、
俺の存在はこの家にとって迷惑だ
なんで俺を産んだのか
老後の面倒はみない
お祝いのお金もいらない
だからもう関わらないでほしい
子供が産まれても合わせるつもりはない
誰からもおめでとうがなくて悲しかった
などの長文の手紙が実家においてあったそうです。
そして昨日の夜、彼女さんから母にラインがあり
弟が家族のことで病んでいるからお話を伺いにいきたいと、、
夜9時ごろ弟と彼女が実家にきて
最初は弟は自分の部屋にいて父母彼女の3にんで話をし
最後に弟を呼んだのですが
明らかに目が睨みつけてる目、
父のことを悪魔と呼び、「この悪魔謝る気ねーなあ!!」などと暴言を吐いて椅子を叩きつけたり壁を蹴ったり
最終的には父を土下座させて謝らせたようです。
婚約者の前で。
ありえない光景ですよね、、
弟は私と父に恨みがある、復讐してやる!と、、
私が今いったら殺されてもおかしくない状況です。
私は離れてるのでいいですが
親がほんとに心配になります。
どうしたらいいんですかね😞
弟が実家暮らしなのは
彼女が教師だから持ち帰る仕事もあり同棲は
迷惑かかる
お金がない(社会人5年目なのにパチンコにいってるのか
お金がない)
こんな攻撃的になる鬱もあるのでしょうか、、
自分だけが、自分だけが、、と追い込んだ結果が
昨日だったのだと思います。
いまは彼女にも協力してもらって家を出た方が
いいですよね
なのに昨日の揉め事のあとはもう早く寝たいからと
実家に泊まったようです。
彼女はアパートに帰ったのに、、
もうどうしたらいいのか、、
長文読んで頂きありがとうございます。
アドバイス頂けたら嬉しいです。
- ママリ
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
統合失調症のような気もします…
弟さん、精神科に連れて行くことはできないですか?
![さまま🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さまま🔰
大変ですね💦
読んだ限り、わがままで構ってちゃんで甘やかされてるんだろうなーっていう印象ですね。
実家に住まわせてもらっておいて感謝もできない、、
なんらかの精神的な病気なのかわかりませんが問題あるなぁと思いました。
彼女さんに相談して、心療内科なり、カウンセリングなり受けるべきかなと思いました。。
-
ママリ
そうなんです。
私が1番気になってるのは
両親が嫌いなくせに実家暮らしなこと。矛盾してますよね、、
実家出れば顔合わせることも話すこともイライラすることもないのに😞
って誰しもが思うのですが
弟がどうしたいのかよくわかりません。
彼女さんに相談するのがいまは
1番かもしれませんね
申し訳ないのですが、、
お返事ありがとうございます。- 10月29日
![✩sea✩](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
✩sea✩
いや、むしろ私なら、彼女さんに別れを勧めます。
言い方酷くて申し訳ないですが、父親にそんなことをさせるような弟と結婚をするなんて、彼女さんが辛い目に遭うのが目に見えています。
鬱などの事は分からないので、軽々しく言えないですが、今は父親が相手だけど、結婚して奥さんや子どもにその標的がうつったら…
結婚前から分かっているなら、姉として止めます。
奥さんや子どもを殺しかねない。
ごめんなさい、ママリさんは弟さんの幸せを願っているかもしれませんが、その状況、彼女さんには幸せな将来が見えません。
彼女さんに、別れを強く勧めます。
-
ママリ
お返事ありがとうございます。
確かにその通りだと思います。
彼女もあんな姿ははじめてだったと思いますし家族の私たちですら
ショックを受けてます。
私は弟の幸せを願ってはいません。
むしろ疎遠になっても構わないと
最近思ってました。
最終的には彼女に別れを進めるとしても今その話をしたら
昨日の状況だと
弟が自殺したり両親に殴りかかる
刃物をもっていくなども
考えられてしまって、、
彼女さんには申し訳ない気持ちばかりです。
ですが今は彼女しか寄り添える人がいないと思ってます。
これが正しいのかも分かりませんが、、、
彼女さんの未来のこともしっかり
考えたいと思います。- 10月29日
ママリ
お返事ありがとうございます。
統合失調症ですか、、
今の状況だと家族は何言っても
火に油を注いでしまうと思うので
彼女さんが促してくれればいいのですが、、
彼女にも迷惑をかけてしまって申し訳ないです。
でも今はそれしか方法ないような気がして😞
はじめてのママリ🔰
質問を読む限り、鬱よりは統合失調症に近いかな、、という程度ですが💦
弟さんがいないときに、ご両親とママリさんと彼女さんで今後について話し合う時間が必要かな、と思いました。
弟さんの状態があまりよくない今、結婚をするのは弟さんにとっても彼女さんにとっても危険かと思います。
ママリ
統合失調症、調べてみると
幻覚妄想とありましたが
被害妄想が当てはまる気がしますね😞
父と不仲だったとはいえ、このような言葉、暴力が出てくるのは本当にびっくりです。
そうですね、話し合い必要だと思います。
彼女も混乱してるだろうし
時間をおいて話し合いの場を作れたらと思います。
優しいアドバイスありがとうございます😭
はじめてのママリ🔰
医療従事者ですが精神専門ではないので断言はできないですが…
実は私も精神科を受診してる家族がいます。精神疾患ってかなり波があってこちらもなかなか困ってしまうことが多いですよね😔
本人の性格からの本心での発言なのか病気によってその発言が出てしまっているのかわからないのがかなり厄介だと思います💦
ご両親、弟さん、彼女さん、ママリさんにとって最善の選択ができるといいですね。
ママリ
医療従事者さんなのですね!
精神科受診してるご家族さんもいるとのことでアドバイス頂けたこととても嬉しいです!!
そう!そうなんです😞
本心なのか病気なのか、、、
私は昨日の現場にはいなかったので
いいですがやはり両親はショックが大きいようで😞😞
病気と思って接してないとこっちの心が折れてしまいそうです。
精神科に行けば病気からのものなのか本心なのかは分かるんでしょうか?
そして両親や私はしばらく弟と距離をおくべきですかね🥲
私は離れて暮らしてるので実家に行かなればいいのですが
昨日の話し合いの最後もしばらく弟は実家暮らしをすることを
伝えられたそうです。
昨日の話し合いは彼女と入籍する前提での話だったので、彼女は教員で異動する学校が来年の2月頃分かるため勤務する場所が決まってから同棲をスタートするからと、、
もう私からしたら今日にでも
出て行け!って感じですが今は話せないので😩
モヤモヤですね、、、
両親が心配になってしまって、、
頻繁に連絡して話聞くくらいしかできないのが残念です😭