
車を買い替えるタイミングは、走行距離や経過年数、手狭感、欲求などがあります。
車必須地域で自分の車を持っている方に聞きたいです!
車を買い替えるのってどんなときですか?
○万キロ走ったとか、○年経ったとか、手狭になったとか、欲しくなったとか、、
- はじめてのママリ🔰
コメント

すうちゃん
5ドア軽四に乗ってましたが
子供が生まれた時に
スライドドアの軽に乗り換えました😊
特に乗りたい車種も今のところないので
10年程で乗り潰します!!

ママリ
うちはいつも新車で買って長く乗り潰す派なので10年、又は10万キロ超えたら状態見て考える感じです😊
私の前の車は13年で13万キロでしたが何の故障もなくまだ乗れたんですが税金が高くなる事と7人乗りにしたかったのもあり変えました!
-
はじめてのママリ🔰
10年、10万キロってやっぱり目安になりますよねー🤔
13万キロでも全然大丈夫なんですね!
ありがとうございます☺️- 10月29日

まりぞー
5人乗りSUVからアルファードに乗り換えました。
SUVの方が2回目の車検(5年目)迎える前でした✨
次も2回目の車検か7年目あたりで乗り換え検討してます🙆♀️
-
はじめてのママリ🔰
あー確かに車検きっかけにっていうのも分かります!!
アルファードいいですね😍
ありがとうございます☺️- 10月29日

pinoko
独身の時は欲しいと思って買ったりですが…
子供が産まれてジムニーは使い勝手が…と思ってファミリーカー中古で買って、5年くらい乗ったら修理+車検+タイヤの購入が重なったので、そしたら中古で違うの買うかーって感じになり買い替えました😂
下の子が1人で乗れるようになったらSUVを新車で買いたいので、それまでの繋ぎって感じです😊
-
はじめてのママリ🔰
私も独身のときは欲しくなった、で買ったりしてました😅お金の使い方変わりますよね😂
なるほど!ゆくゆくは新車でSUVなんですね🤩
ありがとうございます!- 10月29日

may
結婚してから私も旦那も買い替えました!
ハリアー→ヴォクシー、ラパン→タントです。
自分が乗りたい車から家族で乗る車になりました。
最低10年乗ると決めています😂
-
はじめてのママリ🔰
乗りたい車から家族で乗る車、分かります😂
最低10年なんですね☺️
ありがとうございます!- 10月29日

はじめてのママリ🔰
10年超えて8万キロ超えてきたら検討します🥹車検の様子も参考に(もう買い替えたほうが安いくらいとなったら考えます)。
私は街乗りしかしない(国道とかも走らない)ので、長持ちするだけずっと乗ります。税金が上がるくらいのタイミングで買い替えるかどうか?という感じです!
-
はじめてのママリ🔰
長持ちするだけ乗られるんですね☺️
車検の様子も確かにありますねー
ありがとうございます!- 10月29日

はじめてのママリ🔰
飽きたら乗り換えてます😂😂
子供はいますけど、スライドドアが嫌なのでそれ以外で気になる車にかえてます!
-
はじめてのママリ🔰
羨ましいです😆
スライドドアじゃないんですね🤩
ありがとうございます!- 10月29日

退会ユーザー
税金の引き上げ、2人目出産、車の年数が10年以上、車検のタイミングが重なったので買い替えました。
-
はじめてのママリ🔰
色々重なってますねー😳
いつ買い替えようか悩みます😂
ありがとうございます!- 10月29日

ぽめ
わたしは免許取るのが遅かったので今乗っている車が1台目ですがすごく気に入っていて、生産終了してるし燃費悪いし随分距離走っているし、壊れるまで乗り続けたい!
…ですが、車2台の維持費が高いし、子供も乗せにくいし、そろそろどちらか1台はスライドドアの軽にしても良いかなと思ってます😂💦
-
はじめてのママリ🔰
1台目を長く乗られてるんですね😍
私の乗ってる車も最近生産終了してしまって、距離もそこそこなので考え中です💨
ありがとうございます!- 10月29日

はじめてのママリ🔰
1人1台の地域です❗️
新車購入して、壊れたら買い替えるしかないですが、それ以外は最低10年は乗る予定です🤔
-
はじめてのママリ🔰
同じく1人1台の地域です!
最低10年なんですね☺️やっぱりそれぐらいがひとつ目安になりそうですねー
ありがとうございます😊- 10月29日

みの
10年を目安にして、あとは車の状態みながら車検と合わせて考えます🙋♀️❤️
-
はじめてのママリ🔰
10年を目安に車検と合わせて、なんですね😊
なんかそれがいい気がしてきました💨
ありがとうございます!- 10月29日

退会ユーザー
田舎寄りです。
10年経ってからと予定してたんですが、今回は2年で買い替えです。
1年目で故障3回、2年目で故障2回、不具合などあり、納車待ちです。
ルーミーからタントに買い替えます。
5人で乗ることはないので、経済的に軽にしました。
-
はじめてのママリ🔰
2年でそれだけ故障や不具合があると買い替えたくなりますね😱
軽が経済的でいいですよね💨
ありがとうございます☺️- 10月29日

退会ユーザー
35歳の今、20代で買った車にまだ乗ってます😂
とりあえず税金高くなる13年目までは乗ってから考えようかと😂
コンパクトカーで5人乗りなので子供3人キッツキツですけど、家買ったので車に回すお金ないです😂
-
はじめてのママリ🔰
長く乗られてるんですね🥰
車は絶対いるけど結構大きい出費ですよね😂
ありがとうございます!- 10月29日

はじめてのママリ
欲しい車が出た時
新型出る前に売って乗り換え
手狭になった時
ですね🙂
-
はじめてのママリ🔰
なるほど😍
下取りの値段もありますもんね🤩
ありがとうございます!- 10月29日

なあ
車検が最低金額で通らなくなったらって思ってます
今20万キロの
トヨタ車ですがまだ車検も
最低限で通ってるので
買い換え予定ないです☺️

🥖あげぱんたべたい🥖
旦那が前乗ってたセダンの時の話になりますが
子供が産まれるまでセダンでした!その時私は免許無かったので旦那が乗ってました!(独身時代に10万キロ超えのエンジン載せ替えたやつ)
息子が生まれて息子を乗せたり下ろしたりする時に腰が痛い&頭をぶつける(車高下げたので余計に)等あって私が乗り換えよ!腰痛いよ!って言ってたら旦那もあきらめがついたようでファミリーカーに乗り換えました!
セダンから乗り換えた時セダンは16万キロ超えてました!!
今のファミリーカーも8万弱キロで買って3年経って約12万キロです🤣🤣
あと4年は乗るつもりですが乗れなくなるくらい壊れたら乗り換えますがそれまでは乗ります✨
はじめてのママリ🔰
子どもいるとスライドドアありがたいですよね😆
10年ぐらい乗られる予定なんですね!
ありがとうございます☺️