※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
めろ
家族・旦那

離婚後、実家に戻り両親と息子と4人で暮らしています。離婚後色々な事情…

離婚後、実家に戻り両親と息子と4人で暮らしています。
離婚後色々な事情でしばらく働けるような状態ではなく生活保護を受けていました。
実家の両親も持病など理由があり生活保護を受給してるので息子と私も同じく受けていました。

ここ1ヶ月で体調も良くなり働かなければと思って面接を何件か受けに行くことが決まりました。
履歴書を用意したのですが・扶養家族数(配偶者を除く)、・配偶者※有、無
・配偶者の扶養義務※有、無
という欄があります。
私の家庭の場合、生活保護受給してるのでどう記載するのが正解なのかわからないので教えて頂きたいです😢

コメント

deleted user

配偶者は
結婚してるかということなので、無しです。

配偶者の扶養義務は、その配偶者を扶養してるかどうか、なので無しです。

deleted user

扶養家族数は、息子さんだけなので1です。
自分の給料で、両親も養って両親を自分の健康保険に入れようと思うなら3になります。

moon

配偶者はなし。
配偶者の扶養義務も配偶者がいないので無です。

扶養家族数について
生活保護って家に住んでる人全員が受給しなきゃいけないので、主となる方がお父さんであるならばめろさんは扶養されてる側になります。
生活保護費は誰が受け取ってますか?
受け取ってる方が主となるので、お父さんの口座に全員分が振り込まれてるならお父さんが扶養義務者となります。
めろさんの口座に振り込まれてるならば扶養義務は「有」になるかと思います。