※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子供が怖くないために叱っても効果がなく、行動を改めさせるのが難しい状況に悩んでいます。叱り方についてどうしたら良いか悩んでいます。

何でうちの子はこんなに話が聞けないの?!🤦‍♀️

みなさんのお子さんは、注意したら、ちゃんと聞いて行動を正せますか??

"叱らない育児"

とか言いますが、優しく注意してすぐ話が聞ける子ですぐ行動改めてくれるなら出来るとは思いますが、

うちは一回で聞ける訳がなく、
(怖くないからヘラヘラします)

結局本気で叱る事になり、
結局"怖い"とか"やばい"とか思わないと、
行動を正せません。

これは、いけない事ですか??

怖いから言うことを聞いているだけで、
根本的な教育にはなってないのかな?と不安です。

でも、かといって、本気で叱らないと、
ヘラヘラするだけで、話も入りません。

どうしていけば良いのでしょうか。。

コメント

はじめてのママリ🔰

うちも同じです。
怪我や命に関わること、人の迷惑になることは本気で叱りますが(なかなか伝わりませんが)、それ以外のことはそのうち大きくなれば理解が追いついてくるだろうと、もう長い目で見ることにしてます。
でもだからって諦めて注意をやめるのではなく、冷静にしかし毅然と伝えるべきことは伝え続けてる…つもりです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね…長い目で…それが大事ですよね🥹🥹わたしも、成長に伴って、いつかはちゃんとできるようになる!と信じて、今は伝わってなさそうでも、怖さではなく、毅然とした態度で伝えられるように努力します…!ありがとうございました❤️‍🔥

    • 10月28日
ママリ

叱らない育児というか、命に関わることや
他人に迷惑をかけること以外は
ほとんど叱ってないです☺️
叱らない育児がどういうものかわかりませんが
叱る時に大きな声を出すとかはしてないです。
目線合わせて(合わないなら腕とか押さえて合わせてます)
低いトーン?真剣なトーンで注意してます。
ダメな時はその時によりますが、お店とかなら有無を言わさず抱っこで出て帰ったりとかですね。
大抵その途中で嫌ってなるので、その時に再度
同じように伝えてます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほとんど叱らない…凄すぎます🥹🥹最近イライラして大きい声出しがちになってたので、今一度見直さないとな…と思いました😭😭
    カッとなっても冷静になって低いトーン…心かげます🥹🥹

    • 10月28日
  • ママリ

    ママリ

    触ってほしくないものを触られたら、
    そこに置いてた自分のせいだと思ってます☺️
    キッチンの中とか普通に入ってきますし
    包丁とかじゃなければ良しとしてたら
    もう勝手に鰹節の小袋とか出したりしてきますけど
    それも自由にさせてます😂
    包丁は危険だし、食べ物を粗末にするのは絶対ダメなのでさせないし
    できること限られてるからまぁ片付ければいいやってしてたら
    満足するのかやらなくなるし、やられてもまたかーって感じです笑
    叱らないというかうちの場合は諦める育児な気がします😂

    ヘラヘラするときというか気まずそうに笑ってることありますけど
    笑われようと泣かれようと話して「わかった?」って聞いて
    わかんないって言われたら即帰宅とかそこはわかったって言うまで一切折れません!
    大声を出さないのは自分の体力削りたくないだけだし
    大声出したとこでわからないと思ってるので
    すごいとかじゃないんです😂
    諦めです、今はちゃんと全部がわかる時期ではないので、諦め大事ですよ!笑

    • 10月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確かに、置いていた親が悪い。そこですね。。怒らないといけない環境にしていたのは、もう、絶対怒らないとようにしないと…反省点です😇

    諦める育児!!でもそれすごい大切な気がします😳✨
    心のキャパが凄過ぎます🤣👏
    私ももっと、まぁいいか、やってていいよ〜ぐらいの余裕を持ちたいです🤣

    たくさん教えてくださりありがとうございました🥰

    • 11月7日
まみむめも

3歳になるまでは何も叱らずに育ててきました!今もほとんど叱ることは無いです😊
ヘラヘラしてるのは叱られてるのがわかるから気を紛らわすためにヘラヘラしてるとかじゃないですか??

2歳頃は叱る環境にしないようにしてました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そんな事できるのですね…驚きです😭😭
    ヘラヘラは、それはあると思います🥺でも、それも、注意されて笑いません。と、指導してしまいがちでした。。故意にやってる訳じゃないから、ほっとけばいいんですかね😂😂

    • 10月28日
deleted user

分かります分かります分かります分かります。笑

でも、ヘラヘラしているから無意味ではないです。今すぐやめないからその声かけが間違っているというわけでもないです。

育児は長期戦、1つのことを教えるのに数年はかかる心づもりが必要です。例えば、「廊下は歩きましょう」と保育園から伝え続けても、小学生でも走ります。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    育児は長期戦。。ほんとその通りだなと改めて思い出させてもらいました。。その時その時、厳しく指導して、はい!って返事してても、絶対身になってないなって。。儀式にしかなってないんだろって、考えさせられました😭そんな事より、伝わってるかわからなくても丁寧に言い続ける事大事ですね😂

    • 10月28日
はじめてのママリ🔰

その頃って言ったって分かるわけないし、叱ったりはしてなかったです。
叱るって、諭すなら良いですけど大きな声出してるだけならやはり強迫観念で動いてるだけなのかなと。

何を注意してるかにもよりますね。
本当に危険な事なら分かりますが、物事が思うように進まないとか思い通りじゃないみたいな自己都合なら、自己都合をいかに排除するかしか考えてなかったです😂

声かけだけ続けてたらいつか「○○は○○だからダメなんだよね」みたいに言い出したりして、ああ、意外と聞いてたのねってなると思います☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね、強迫観念で動くなんて、何の教育にもなってないよなと反省です😭😭
    自己都合をいかに排除する。。私の課題です😭
    そんな事言えるようになるんですね😳✨
    怖さではなく、根気強く伝え続けて行きたいです😭😭

    • 10月28日