娘の予防接種が遅れてしまい心配です。生後3ヶ月で初めて接種した方いますか?
本日生後2ヶ月半になる娘に予防接種をうけさせるため病院へ行きましたが熱が37.8度あって予防接種をうけることができませんでした(T_T)
ですが、家に帰ってまた計ってみたら36.8度にさがってました。(ただ暑かったみたいです)
次の予防接種は来週の水曜日に予約をとったのですが生後3ヶ月にはいってしまいます。なるべく2ヶ月の間に予防接種は済ませておきたいのですが生後3ヶ月で初めて接種した方はいらっしゃいますか?
やはり遅いでしょうか(>_<)?
- せっちゃん(6歳, 9歳)
コメント
☺︎
娘も生後3ヶ月過ぎてから受けましたよ(﹡ˆoˆ﹡)ロタ受けれる日にち把握してたら大丈夫です😝
ゆちお
質問の答えになっていませんが、うちの娘も初めての予防接種に行ったら37.5度あって『えっ?』て思ったんですが、受付のお姉さんが『熱がこもってるだけかもしれないので、肌着になって少し時間おいてからまた計ってみてください』って言ってくれたのでそうしてみたら無事37.0度でその日に受けることができました( ;∀;)
『暑かったのかな(^^)??』って言ってくれて(^^;)
病院はこれからもっと暖かくなると思うので、次は計る前に少し脇を出しておいてあげるといいかもしれませんね(^^)
私は予防接種のスケジュールは病院側にお願いしちゃってます(>_<)
回答になってなくてすみません( ;∀;)
-
せっちゃん
私の娘は病院内で真っ裸になっても熱が下がらなくて断念しました(>_<)
次から少し薄着で連れていってみます!
アドバイスありがとうございます(^-^)- 12月22日
ksママ
うちも下の子がそんな感じでしたが
1回目遅れましたが
その後は順調に進んで
ある程度終わりました😫
お昼寝の時間とか、その時たまたま体調が悪かったとか
あるんで、
摂取期間内で摂取できれば
問題ないですよ🙋
-
せっちゃん
完ミで育てているので母乳でそだっている赤ちゃんより免疫少ないのかなって心配で(>_<)
あまり深く考えないようにします!- 12月21日
-
ksママ
関係ないと思いますよ?
上の子は完ミで1歳まで風邪引きませんでしたよ🙆- 12月21日
-
せっちゃん
そうなんですね( ̄□ ̄;)無知なもので…
少し安心しました(^-^)- 12月21日
-
ksママ
ミルクだから、母乳だからってのは
今はあんまり言わないですよ⭐- 12月21日
YUKICHI
うちは2ヶ月の時に風邪で入院して3ヶ月の時はまた風邪で出来ず4ヶ月になってやりました。
ただ一辺にやらなきゃならなくて可哀想でした(´;ω;`)
-
せっちゃん
それはかわいそうですね(T_T)
早めに予約しておけばよかったなと後悔しています(>_<)- 12月21日
たすみ
全く一緒です(;ω;)
はじめての予防接種にドキドキして行ったら38.0(;ω;)はじめてのお薬処方されて帰ったら36.8(;ω;)笑
病院暖房ききすぎやわ!って1人でつっこんでました…笑
期間内に接種できたら大丈夫ですし、病院側がしっかりスケジュール組んでくれると思うので大丈夫だと思います♪
-
せっちゃん
病院無駄に暑いですよね(;´_ゝ`)
そりゃ熱もでるわ!!って思いました。私でさえ暑くて汗かくほどですもん(>_<)- 12月22日
あかちくりん
私は、病院に行く直前に家で測って、値を伝えています。病院もそれでOKなんで。なんとなく病院の体温計使うのも気になって^^;
-
せっちゃん
病院の日の朝に計ったら36.8だったって言ったのですが病院で計ったときの体温じゃないとダメみたいでした(>_<)
- 12月24日
せっちゃん
同じ方がいるんですね
予防接種うける病院は水曜日に集団予防接種をやっているのでロタも一緒にできるみたいです(^-^)来週また出陣してきます!