
コメント

🌸
うちもこども園1号認定で数ヶ月、夜間パートしてました!
園には何も言ってないです😳
2号認定の募集もなかったし、私自身1号認定のままで良かったので!

ママリ
幼稚園に預ける時間とか変わらなければ
補助されるお金もないでしょうし別に言わなくていいかなと思いました!
-
はじめてのママリ🔰
なるほど…🤔ありがとうございます🙌
- 10月28日
🌸
うちもこども園1号認定で数ヶ月、夜間パートしてました!
園には何も言ってないです😳
2号認定の募集もなかったし、私自身1号認定のままで良かったので!
ママリ
幼稚園に預ける時間とか変わらなければ
補助されるお金もないでしょうし別に言わなくていいかなと思いました!
はじめてのママリ🔰
なるほど…🤔ありがとうございます🙌
「こども園」に関する質問
慣らし保育の期間が長かった方に質問です。 ざっくりとどのようなスケジュールでしたか? 私は7月から仕事復帰です。 2人ともこども園に通い始めます。 上の子はすでに1号で5月から2号に切り替え。 下の子はゴールデンウ…
こども園へのクレーム。 これは、正しい判断でしたかね❓ 今年の春、年長になった子供がいます。 去年の年末にコロナになり、膀胱炎になり さらに謎の背中全体に謎の湿疹が出来て 大変でした。 コロナも落ち着き、膀…
保育士さんに伺います💦 年少さんの4月は大変ですか🥲💦? 小規模保育園からこども園に転園した息子は もともと落ち着きがないので、こちらからお願い してサポートの先生をつけて頂くことになりました💦 その中で新しい環境…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
言わなくても大丈夫なんですね〜👀
ありがとうございます😊✨
おと
横からすみません。
言わなくても、
園に収入を?提出しなければいけないものだから
バレるものなのかと思ったのですが、、、
園には夜の仕事をしていても
分からないものなんでしょうか?
🌸
私の収入は報告する必要ないのでバレないと思います😳
別にバレてもいいんですけど笑
入園時に
旦那→会社員
私→専業主婦
だったのでそのままです!
働くのが夜なので、預かり保育を使う事もないし、1号認定のままなので言う必要ないかなと✨